北海道からの視察の対応を昨日からやっています。


やっぱり初任牛相場は昨年並みに上がってくると思われています。

う~ん、やっぱりか。。。


北海道だけではないですが、都府県も、今年上期の生乳生産は、前年比で少なめを走ってきました。


みなどの県も年度末までの帳尻合わせに、初任牛を買いに集まることでしょうし。


全国の生乳生産の半分を占める北海道において、前年比103%を狙って搾るとなれば、なかなか北海道初任牛の資源は出さないことになるでしょう。

道内の需要はかなり強そうです。


しかし、価格が高くなるとは言え、やはり牛は買わなくてはなりません。

事業全体を落とす訳にはいかないからです。


まずは綿密な頭数調査と、分娩頭数予測を出してから、導入頭数を決めていってほしいと思います。


沖縄もだよ。