夏期講習も折り返し、
つかの間のお休みですね。

息子は11日にT算数に行き、
脳が沸騰したらしく、
帰省中の従兄弟と2日間遊びに明け暮れ、
お休み中の課題の量を見て、愕然として、
やっと課題に取り組み始めました。


15日のT算数は、
台風で休講ですね…、多分。
資料も配られたし、ミルバを見ろ!
ってことですね。

や○い先生、苦手で…
「ここは気付いてて欲しいですねー」
がめっちゃ多くて、
「何であんな言い方するんやろ!?
腹立つー!!」って毎度お怒り💦
とりあえず、一つでも多く、
身に付けて欲しいものですわ。


そして、冠模試、
小学校の集大成と呼ばれる行事とガチンコ😭
どうしましょう…
Nさんにお世話になるしかないかな。
2学期は行事盛り盛りで、
不安しかない😭