ブログ下部広告収集 開くと大変? | ヤマカン103のブログ

ヤマカン103のブログ

山本勘助トーサンの略です 名古屋周辺情報を中心に書いています

縮小画像はクリックすると拡大します

ブログを読むたびに(自分のブログ含む)1ページごとにパソコン画面に現れる下部広告 いつもは消しているが 集めてPC画面をコピーしてみた

 

上部のお気に入りのツールバーは黒く消しました

 

広告だけ切り取り出現順に10件コピー

 

性別 年齢 住所に応じた広告が原則だろうが 女性用インナー?

ハッシュタグを見るときは下部までスクロールし数多くの広告に出会う

ユーザーの為に使いやすさを強調しているこの素晴らしい戦略

私は、絶対に開かない、閲覧するとこんな問題があり国会でも審議されている

               中日新聞2022年4月25日社説

 

ブログ管理のページの最下段にamebaプレミアム 開いてみると

 

広告を消すには月額1027円、CMのないNHKの視聴料に近い(番宣は多すぎ)  

携帯電話料金もそうだが月額表示 年額だと12324円 

物価高騰の折やめます

 

Amebaはサイバーエージェント(メディア事業・インターネット広告代理事業・ゲーム事業・投資育成事業)が運営しているネットサービスのブランド

 

不況の折広告をたくさん載せ利益を上げたい気持ちは理解できる

ブログ自体を閲覧する回数が少なくなり、観光船のように利益優先で転覆しないことを祈ります