朝7時、音羽山は雨で霞んでいる、、、
清水寺裏参道に(歌の中山)、、、まだ冬イチゴが実ってる、、、
竹に落彫り、、、ダメだよ、、、

前を外人さんが歩いていた、、、
たまには、、、雨降りの散歩も良いかと出掛けたが、、、
中々、良いものですね、、、
少し、、、
潤いのある風景、、、
いつもの清水寺風景も良いね、、、
早朝必ず居るピーナッツおさじん、、、
木の窪みに、、、小鳥の餌のピーナッツを入れます、、、
おじさん、観光客にも優しく接しています、、、
えッ! 特定外来生物(被害危惧種)の、、、ソウシチョウがいましたよ、、、
更に、イタチもいましたよ、、、
清水寺舞台で傘を差さずに、風景に見惚れる人たち、、、
お掃除ご苦労さまです、、、
それでも、雨は止みません、、、
此処からの風景も素晴らしいです、、、
「堂々めぐり」の語源元となった、、、長い傷跡、、、
本堂と、、、

市内が見渡せる絶景スポット、、、
モミジの枝が、、、
春に向けて、、、少し紅くなった気がする、、、
釈迦堂、、、
阿弥陀堂、奥之院を、お経を唱えながら巡回する僧侶たち、、、
一人の僧侶は、、、ゴミ袋を持ってゴミを拾っておられます、、、
そして、次の音羽の滝を目指して石段を降りて行きました、、
音羽の滝の水苔、美しいですね、、、(水が抜いてありました)
遠くでは虹が出ていました、、、
雨で人は、、、
普段よりも、、、
かなり少なかった、、、
まだまだ雨は、、、
止む気配無し、、、
茶碗坂を見下ろす、、、
放生池に映る三重塔、、、
ゆっくりと、、、
清水寺風景を楽しむ、、、
良いね!、、、雨の日も、、、
参拝を終え、、、清水寺を後にする外人さん達、、、
きっと良い想い出になるでしょうね、、
境内で一本だけ咲いてる桜を見る、、、

春ですね、、。