今日は大寒ですね、、、
さて、雪の中を走る、叡山電鉄、、、
貴船地区は朝6時過ぎ、、、気温−1℃、、、
とにかく寒かった、、、
気を付けて走る、、、
木々で囲まれた貴船神社、、、
雪が降っていた、、、
6時開門の貴船神社は、、、
灯籠に灯が点いていた、、、
雪の日の灯籠は、、、
幻想的で素晴らしかった、、、
前夜、天気予報を見て、、、もしや雪になるかもと思ったが、、、
訪れて正解だった、、、
本殿から声が聞こえて来た、、、
宮司が、、、朝の祝詞を唱えていた、、、
この日は、私が参拝者の、、、
一番乗り、、、
なぜ一番乗りって判るって、、、
境内の雪を見れば、、、
私の足跡しか無いからね、、、
静かだ、、、
雪と、、、
朱色の灯籠を見ると、、、
自然と、、、
こころが、、、、
洗われて行きますね、、、
灯籠階段を降りていく、、、
朝7時、、、
石段を降りて振り返ると、、、
灯籠の灯りは消えていた、、、
帰路は、更に強く雪が降ってきた、、、
貴船川の、、、
白黒の世界、、、

次はいつ、、、観られるのでしょうね、、。