大好きな鉱物採取、、、
行く時は、、、
朝早く家を出ます、、、
白鬚神社の大鳥居、、、
境内から、国道渡る事も禁止され波際にも行くのも禁止になりました、、、
日の出時刻前にはパトカーが見張りをします、、、

さぁ、雪が残る山に入ります、、、
この時期、熊出現の危険が無いので安心です、、、
しかし、まさかの事態に備えて気持ちを引き締めます、、、
この日も坊主覚悟で来ています、、、
水晶やトパーズを探している時が、、、
至福の幸福タイムなのです、、、
水晶、石英の欠片は、、、
腐るほど有ります、、、
採取を初めた頃なら、、、
持って帰っていたのになぁ、、、
3時間ほど頑張りましたが案の定、坊主でした、、、でも楽しかった、、、
神様どうか次回は、、、過去に採った様な物を採らせて下さいね、、、(真ん中はトパーズ)

少し北方へ行くと、、、キティちゃんと出会いましたよ、、、

帰路は、、、
萩の浜に寄る、、、
伊吹山が観える、、、1927年2月、積雪11m82cmの世界一の記録がある、、、
優しい浜の波音を聴きながら、、、

熱い缶コーヒーを呑む、、。