はいどうもです!

 

今日も試験に向けての勉強は出来ております、有り難いね ニコニコニコニコ

 

 

さてさて、

 

「ザイオンス効果」ってどうですか? 単純接触効果とも呼ばれており、繰り返し接するとその人に対する好感が高まるといった心理効果のやつです。

 

ビジネス書でよく見かけますね。

 

確かにそうなかもしれないですが、色々前提条件があるはずなんですよね。

 

「この設定ならザイオンス効果がよく効きますぞ!」的やつが。

 

 

職場だとまた別なのではないかと思います。

 

職場で繰り返し合っていても、苦手な人はいるでしょ? 笑

 

うーん、最初の数回で大体がその人の評価は決まるじゃないですか?

 

自分の中で人間的な評価が低い人と繰り返しあったところで、嫌な部分を押し付けられるだけですよね。

 

ますます嫌いになるのではなかろうか?

 

「好感」といっても難しいですよね。

 

何個か自分の中で評価基準があって、その中で総体的にその人の評価を決めるのであって、「好感」を持った所で、

 

「好感」を示すどうかはまた別の話だなぁ。職場では敵側に成ることもよくありますからね。

 

むやみやたらに、その人に「好感」を出せないですよ。統制された「好感」は、当たり前のことです。

 

世界はそんなにシンプルではないんだ。

 

 

ただ、「ザイオンス効果」がよく嵌まる人もいるんでしょうね。

 

そういう観点から職場の人を観た事は無かったので、

 

いろいろ観察しますか。職場はいろんな意味で「演習場」であります。

 

 

ということで、ではでは👋