畑の敵を退治 | Jeans Life ~with Smile & Energy~

Jeans Life ~with Smile & Energy~

アメリカ、ウエストミシガンより。 私目線で,
日常の出来事を中心に、飾り気なく綴っているブログです。 よろしくお願いします。

アメリカこちら 7月25日(月) 8:40 am ですアメリカ

 

こんにちは。

 

我が家の畑を荒らしている輩がいると、以前のブログ(食われた← クリックすると、その記事がご覧いただけます)でお伝えしました。

 

推測としては、畑の敵は、私が目撃した、近所に潜むグラウンドホグの可能性が高い。

 

これはまずいポーンあせるという事で、私たちがとった対策のひとつとして、ベルベルを買いました。

 

IMG_20160725_072846768.jpg

 

ベルを20ケ大量買い滝汗

 

杭を立て、その杭と杭の間に糸を張り、そこにぶら下げました。

 

IMG_20160725_072847138.jpg

 

IMG_20160725_072847565.jpg

 

こうすれば、畑を荒す敵の足が糸に引っかかり、ベルが鳴る。

 

そのベルの音に驚いて、その場を去るという作戦。

 

もうひとつの対策として、隣家の裏庭の、グラウンドホグの住処と思われる大きな穴に、ブリーチを撒きました。

 

グランドホグを我が家から遠ざける為です。

 

この2つの対策をした後の数日間は、畑が荒らされた様子はなかったのですが、結局はグラウンドホグが戻ってきたようです。

 

きゅうりだけでなく、既に青い実のなっているトマトにまで被害が広がっていましたガーン

 

どうやら、彼の住処がブリーチで浸されたので住めなくなり、我が家の裏庭の小屋を住処に変えたらしい。

 

というのも、私、小屋から顔を出しているグラウンドホグを、また見ていたからです。

 

そして、昨日は江戸が、慌てて小屋の中へ逃げ隠れるグラウンドホグの姿を目撃。

 

最終的に、畑の敵であるグラウンドホグを退治しました。

 

別の畑の敵が現れない限り、ひとまず安心ですニヤニヤ

 

 

肉球本日の猫ショット肉球

 

IMG_20160725_083833341.jpg