1歳半くらいまでは面白いくらい教科書通りの発達を遂げてきた長男なのですが、最近だんだん発達が心配になってきました。



というのも、言葉が全然増えてこない。

保育園のお迎えで「ママ来た〜!」と言ってくれるのも、はじめは2語文出た!!って思ったけど、他に「◯◯来た」と応用はしないので多分「ママ来た」というワードを1語で覚えてる気がする。



あと気になってるのは、など以前は単語と色を理解して話せていた言葉が無くなってしまいアセアセ

今は全ての色をって言ってます。なんで滝汗??



指示も通るし言葉は理解してると思ってたけど、もしかして文脈やジェスチャーで理解してる??

言葉わかってる??

って色々疑問に思えてきてしまいました。



それから日本語と英語がごっちゃになっている部分もあって、ゾウさんやウサギは日本語で覚えてるけど、馬のことはネーーーイ(neigh)、羊はバー(baa)って言ってて。ヒヒーンとかメェメェにはいくら教えても反応しないです。

私が偏ったかかわりをしてきちゃったのかなぁ?



夫もだんだん気になってきたみたいで、昨日「長男の発達って大丈夫なのかな?単語を話すだけでまだ喋らないけど。どこか相談に行くべき?」って聞いてきました。

夫も気になってたのかぁ。



なんかねー、うち父も兄もADHD気味な家系なので、ちょっと心配になってしまってます。

父に至っては、小学生までは授業中立ち歩いたりしていたらしい。授業が簡単過ぎてつまらなかったんだってチーンクラスメイトからしたらすんごい迷惑ですよね・・。

仕事の面では今はもう年だし周りに合わせてもらえる立場なので困ってない風だけど、家族はいまだに色々困る事が多いです。一緒に出かけてもすぐ行方不明になるし。

兄もそういう傾向があるので、アメリカで幼少期を過ごせたことは良かったんじゃないかと思ってます。



長男は今のところ英語やリトミックのレッスンで落ち着きがなくてウロウロしちゃうみたいなことはないんだけど、レッスンに興味があり過ぎてグループレッスンで皆が座ってる中息子だけ先生のところまで立ち歩いて近付いて行っちゃったりはする。あ、それってウロウロすると同義か・・!?

あぁ心配赤ちゃん泣き



私も何もしていない時間は落ち着かなくて、あれこれ動いちゃう癖があり。ショートスリーパーで睡眠に問題もあったりするし。副業はじめちゃったのも、育休中タスクが子育てだけになるのが耐えられなかったからだし。

精神科医の友達に「私ってADHDなのかなぁ?」って聞いたら、笑いながら「LiLiは自分で忙しくするのが好きなだけで、そのマルチタスク全部こなしてるんだからADHDとは正反対。hyper activeではあるけど社会生活に支障ないし」って言われて、そうかぁって納得はしたんですが。


発達障害はde novoもあるけど遺伝性のものがほとんどだと言うし、息子達の発達には警戒してこれからもよく観察していこうと思います。