子どもがいない私達が、今から何を話し合ってるんだ、、って感じですがアセアセ


最近夫から「子どもは絶対バイリンガルに育てて欲しいんだ」と言われました滝汗


何故「バイリンガルに育てよう」じゃなくて「育てて欲しい」かと言うと、夫は英語がとても苦手もやもや
短期間ですが海外赴任したことがあるのである程度は話すことが可能なのですが、その時にものすごく苦労したので子どもには言語で苦労させたくないみたいです。
「バイリンガルに育てる上で俺はほぼ貢献できないから、LiLiにお願いするしかない」と。



でも、日本で子どもをバイリンガルに育てるのってどうしたらいいんだろう?

私は海外で育ったため、家庭では日本語、学校では英語という環境で自然と両方の言語を身につけました。

日本で育ったハーフの友達を見ていると、パパ・ママのどちらかが英語ネイティブでも、日本の学校に通って家庭は英語と日本語のミックスという環境では、あまり英語が話せるようになっていません。バイリンガルに育っているのは、家庭では完全に英語で話していた、という子だけ。

どうしてなの?と質問したことがあるのですが、友達によると「子どもの頃、途中でパパも日本語が話せるんじゃん!って気付いて、それから家で英語を話さなくなった」とか「普通じゃない感じが嫌で家でも日本語を話して欲しいと親に頼んだ(今は後悔してる)」とか。

友達の例を見ていると、やはり学校と家庭での言語を分けないとバイリンガルにするのは難しいんだな〜と思うんです。


でも私達夫婦は日本人で日本に住んでいるのだから、家庭でも日本語を使うのが自然ですよね。
夫の英語力で会話するのも苦痛だし、そもそも夫と英語で会話するなんてなんか変な感じがして嫌ですアセアセ



じゃあ子どもをインターナショナルスクールに行かせるしかないのかな?


私が通った高校には日本のインターナショナルスクールから進学してきた子もいたのですが、英語はネイティブ並みに話せていて大学も国立難関大学に進学している子も複数いました。


あれを目指すのか〜
大変そうだな滝汗


教育ママにならなきゃいけなさそう
お金がかなりかかりますね。


インターの教育費は年間100-120万くらい?
プリスクールから通わせるとすると、どれだけ貯金していたらいいんでしょうか宇宙人くん


こう考えると、子どものインターナショナルスクールの授業料も全て会社から出してもらえるExpats(日本に駐在してる人たち)や海外駐在組ってほんとに勝ち組だなぁ。


いやいや、無いものねだりしていても仕方がない。
その時に備えて貯金を頑張ります。
いや、その前に妊娠しなきゃですけどね笑い泣き笑い泣き


LiLiのmy Pick