おっきーの○鉄日記 -2ページ目

おっきーの○鉄日記

鉄道写真&ときどき旅日記&鉄道模型

続けて模型ネタです。

トミックスより発売になったTWILIGHT EXPRESS瑞風が入線しました。


ケースも豪華仕様



5両ずつ、2ケースに収められています。

早速、走行させました。


キイテ

キサイネ

キラ

キシ


キサイネ

バスタブが見えます!

通電カプラーと新型モーターにより、走りも凄くスムーズ


これは超お気に入りの車両になりました♪

また実車の写真も撮りに行きたいなぁ

久々の鉄道模型ネタです。

作ってもう8年経つローカル線のレイアウトですが


見せ所である手前の緩くカーブした築堤部に


地方私鉄風の駅


思いきって取っ払いました。



で・・・



海とカーブ鉄橋になりました爆笑





水面は青のペンキ塗っただけなので、

これからちゃんと仕上げたいと思います。



先月末ですが、出張で北九州に行ったので

帰りに門司港駅に寄ってきました。


ホームの照明が白熱電球っぽくて良い感じです。



大きな車止めの表示もこの駅ならでは



改修前と大きく外観の印象は変わりませんが
より威厳が増したというか、素晴らしい建造物です。





内装はかなり綺麗になりました。


せっかくなので駅前をちょっと散策






またゆっくり訪れたいです。
順番が前後しますが、お盆の休み中に茨城県に行ってきました。

レンタカーでドライブ途中にひたちなか海浜鉄道に寄って来ました。

まずは那珂湊駅に



ちょっと古めの渋い駅舎ですが、なんか装飾がしてありました。

硬券の入場券を買って、駅構内へ



元JR東海の車両や元三木鉄道の車両も!

振り返ると動かない何かがベンチに・・・


カッパさん(笑)


なんかシュールです


このあとは阿字ヶ浦駅にも行きました。




古い車両はこちらに居たんですね。

かなり痛みが激しかったです。

やっぱり乗りたかったですね。

また来たいです。
地下鉄沿線に住み始めて1年半近く

神戸市営地下鉄の車両の入れ替えが進んでいるので、 

ちょっとだけ撮りに行ってきました。






@西神南

3000系、2000系復刻色が撮れなかったのでまたリベンジしないと

もう1ヶ月ほど前のことですが、

たまたま明石駅近くに居たときに、
山陽の3000系復刻色の編成が来ることを知り、


飛び乗ってしまいました。

とりあえず東二見まで乗車





この駅で特急待ちをするのでゆっくり観察

懐かしいですねぇ・・・、やっぱり山陽電車は

このカラーがお似合いです。
先週の日曜日、高松に行ってきました。

琴電、ひやく号のさよならイベントに参加してきました。

高松には前日の夜に入り、早朝の琴電で仏生山駅へ


車庫には既にひやく号がスタンバイ。

やっぱり楽しいラッピングです。


車庫裏の駐車場では既に記念キップを求める列ができていましたが、程なく整理券が配られました。


バーバパパラッピングの電車も登場し、車内でグッズ販売が行われました。

ことちゃん、ことみちゃんも登場。

二人で漫才してるみたい

ひやく号へのメッセージも書きました。


無事に記念キップもゲットし、いよいよさよならひやく号に乗車。



車内は大混雑でしたが、参加者の皆さんは思い思いに最後のひやく号を楽しんでいました。


あっという間に折り返しの滝宮駅に到着。

ここで20分程停車し、また仏生山に帰ります。

続く・・・


神戸市営地下鉄に久しぶりの新型車が登場しました。

その新型車の6000系が本日より営業運転に入りました。

西神中央駅よりその営業一番列車に乗車しました。


特に出発セレモニーなどはなく、報道関係者が何名かいる程度でした。


乗った感想は・・・、関東の通勤電車みたい。ドアのチャイムが東日本の通勤電車と同じです。

2~3年の内に全てこの車両に置き換わるみたいなので今走ってる電車も撮っておかないとだめですね。
久しぶりに修善寺の花月園に行ってきました。


行きに乗った伊豆箱根鉄道は元西武車でした。

修善寺駅でリバイバル塗装車と並びました。



模型の旅館、花月園に到着♪


今回は二泊とも貸し切り状態で思う存分走らせました♪









ひたすら走らせましたが飽きなかったです♪

やっぱり広いレイアウトで走らせるのは楽しいですね。


帰りは修善寺駅から185系の踊り子

今度こそ乗り納めになるかな!?
もう2ヶ月近く前ですが・・・、

7月下旬に鉄道研究部OBの旅行で

信濃大町に行ったので、帰りに黒部ダムまで

行ってきました。




信濃大町までは、「しなの」+「あずさ」で

大町温泉郷で一泊したあと、バスで扇沢へ

アルピコ交通のバスです。

扇沢駅からは初のトロリーバス乗車です。

超満員でしたが、破砕帯を通って無事に黒部ダム駅に着きました。

結構キツイ階段を昇って、トンネルの外に出ると・・・

目の前に黒部ダムの絶景が

想像してたより凄い迫力です。





三時間ほど滞在してましたが、飽きなかったです。

帰りのトロリーバスは若干空いてました。

扇沢到着後にちょっと観察。




また来ることがあっても、次は電気自動車に置き換わってますね。

最後の年に乗ることができて良かったです。


帰りは信濃大町駅から大糸線直通の臨時しなので帰りました。