令和初フィッシュ (釣り) | ニョロロン滞在記

ニョロロン滞在記

フェレット2匹(あんず(じゅ)と坊)との生活を書いた気まぐれブログです。たまに趣味の釣りのことも書いてます。

→きなこ:2016年4月23日 虹の橋を渡りました。たくさんの思い出をありがとう。

おはようございます(・∀・)ノ

この土日、よーやく令和に変わって初釣りに行ってきました。

そんなしょっぱなボウズスタートは避けようと、安定の餌カサゴからスタート。

ルアーマンの意地?釣れなきゃ意味ないとばかりに餌様に依存です(笑)


おぉ、ありがとうカサゴ様。


4匹ほどお遊びいただきました。

そして、明け方になって突如発生した大ナブラ。


跳ちょる、追っちょる、範囲くそ広い、


おぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!


なんたる光景!!


あぁ、目測40~50くらいの魚が水面割って跳ねまくり!


あぁぁぁぁぁぁぁ!!


餌カサゴしかするつもりなかったんで、メタルジグもルアーも何もない!!


立ちすくむ我々。


あぁ、人とはなんと無力なのか。


やがて通りすぎて行くナブラ。。


今ここにジグがあったなら。。



ルールールールー


ルールールールー




次からはジグとルアー常備していこう。。





そんなもやっとした中、お次はバス釣りへ。

あー、まぁ、釣れないよね。


フロッグでワンチェイスあっただけで終わってしまいました。。


ぐすん(。´Д⊂)


令和の初バスはまだまだ先のようです。





(2日の使用タックル) ※両日同じ
リール:リョウガ1016H
                   ※KTFカヘンネオスプール

ロッド:モンスターキス ディアモンスター mx-6
  ※リアグリップをmx-grip

ライン:ナイロン14ポンド









「相変わらずのへっぽこぶり」
にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村
ポチっとよろしくですm(__)m