朝練の季節 (釣り) | ニョロロン滞在記

ニョロロン滞在記

フェレット2匹(あんず(じゅ)と坊)との生活を書いた気まぐれブログです。たまに趣味の釣りのことも書いてます。

→きなこ:2016年4月23日 虹の橋を渡りました。たくさんの思い出をありがとう。

おはようございます(・∀・)ノ


今朝は某公園の池に朝練に行って来ました。


日が登るまでの短時間勝負。

てことで、朝5時前に到着。




本日のタックル。
リール:リョウガ1016H
                   ※SVスプールに交換
ロッド:ジェットセッター61c
ライン:ナイロン12ポンド



着いてまずはトップで探ります。

スティーズポッパー、TDポッパー、TDペンシル、Baby POP-Xなどで探るも反応なし(-ω-;)


お次はTDバイブやレベルバイブで広範囲を探るも反応なーし( ゚Å゚;)


やべぇ、日が出てきたし、やべぇか?と思いながらクランクをブレイク?かけあがり?になっているところをややスロー気味に通していると…




ドンッ!



きた!



重い!!




魚体が跳ねたっ、あれ? いつものレギュラーサイズよりデカイ!?




おぉー、久々のまともなサイズや(喜)



この池のアベレージを考えると最高だぜ。、
※44㎝でした



でもまだまだこぶしは入りません。


こぶしすっぽりサイズを釣りたいー(´Д`)


ちなみにヒットルアーはレベルクランクでした(^^)



さてさて、良い季節になってきたので週末は朝練だなー、こりゃ。










「ガソリン代払えよ」
にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村
ポチっとよろしくですm(__)m