スミス桜祭り(釣り) | ニョロロン滞在記

ニョロロン滞在記

フェレット2匹(あんず(じゅ)と坊)との生活を書いた気まぐれブログです。たまに趣味の釣りのことも書いてます。

→きなこ:2016年4月23日 虹の橋を渡りました。たくさんの思い出をありがとう。

おはようございます(・∀・)ノ


昨日は釣りメーカーのスミスさんの桜祭りに参加するのに御殿場は東山湖フィッシングエリアに行ってきました。


去年に続いて2回目の参加です。


⚫去年の振り返り

・雨すげぇ
・富士山見えねぇ
・桜はいずこ
・数は(オヤジにしては)釣れた
・デカイのも何本かあげれた
・くそデカいイトウに切られた(T-T)


⚫今年の目標

・富士山見る
・桜見る
・イトウリベンジ




富士山

ここは目標達成。

天気微妙だったけど、雨降らなくて良かった。
 ※夜向かっているときは大雨も降ってた


あとは、私が釣るだけです。



本日のタックル
リール:ジリオンSV1016
                  ※メガバスBFスプール
ロッド:ジェットセッター61C
ライン:フロロ6ポンド



これは参加賞のルアー
参加費500円なのでお得だと思います(^^)






じゃー、釣り開始じゃー!




うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!




風めっちゃくちゃ強ぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

雨は降らなかった代わりに(?)吹き荒れる爆風!!




寒い!




投げたらルアーが(風に)流される!!




ラインでアタリが取れない!!!



もともとラインでアタリとるほど繊細な釣りはしてなかった!!!!





投げるー 投げるー おれーたちー!

流れーる ラインもそのまーまーにー

いつかー となりーのひーとーのー

糸とーかぶりー  おまーつーりー
  ※オヤジは自分の腕をわきまえてるのであまり狭いスペースに入って釣りはしません




んで、最初は表層いけるかなと、ベントミノー76にてリアクションで誘ってみます。

これは…


めっちゃ反応ある!




アタる、アタる!


出る!


乗ら…



ない!!


の繰り返し。



アタるー アタるー  ベントミーノー

トゥイッチー、ポーズに ただ巻ーきー

いつかーノルまーで 粘ぁーたぁーらー

実はー チャンスタイム終ー了ー



あまりにもノラないのでスプーンにチェンジ。



MIUの2.8、ファーストフィッシュ。
このあと7匹ほどプチ連チャン。


その後アタリが止まったので困ったときのローリングベイトやZilの1.8などで追加。

ベントミノーで30分遊んでいたとしても開始約1時間で10匹か、こりゃー今日は釣れそうだな、ぐひひ(。-∀-)





が!!





そんなに世の中は甘くなく…





この後まさかの釣れない展開に…





何やっても反応しねー



終いにゃ車に糸巻き替えにいくついでに、少し休憩したら寝てしまう始末(|| ゜Д゜)
 ※1時間くらいですけどね




で、極たまーに追加はしますが、基本全然アタらない(T-T)



釣る人はそれなりに釣ってるんだよなぁ。




どらどら、参考に 盗み見 チラ見させていただきますか|д゚)チラッ



お、参加賞のプリリーⅡか。



よし、真似しよう 参加賞ルアーで35㎝以上釣るとくじ引けるのでチャレンジしよう。




おぉ、何とか追加。
でも、連発とはいかず、時間をかけてポチポチ追加するくらい。



と、言いますか風が強すぎて投げれまへん。



ベイトリールには酷過ぎる天気。




そんなこんなでイベント 及び 釣りしゅーりょー。




イトウはおろか、デカサイズも釣れず、匹数も20はいかなかったな、17くらいか?




これは、、



来年またリベンジだなぁ(-ω-;)



楽しかったけど昨日のネックは風だな、それでもスピニングにする気はないけど。。


スピニング投げるの難しいし、ピョン吉多くてベイトの方がトラブルレスなんだよなぁ。



そうだ、それで思い付いたのがプリリーとか飛ばないなら、ライトキャロで使えばいんでね?と思ったのです。


それなら小さいものでもディープ探れるし。


ま、残念なことに錘持ってなくて試さなかったけど。


あとはそもそものレギュレーションの確認も必要だな。




で、帰りに冷え冷えになった体を暖めるためラーメン食べようと思ったサービスエリア。

 

あぁっ、なぜ私は油そばを頼んでしまったのか!
汁ねーし、暖まらねーし!!




それにしても、釣る人は釣ってるんだから上手くなりてーな。


いつも思うだけなので、上手くなるわきゃないけど(´ε`;)ゞ








「釣りたいです!!」
にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村
ポチっとよろしくですm(__)m