1年ぶり (釣り) | ニョロロン滞在記

ニョロロン滞在記

フェレット2匹(あんず(じゅ)と坊)との生活を書いた気まぐれブログです。たまに趣味の釣りのことも書いてます。

→きなこ:2016年4月23日 虹の橋を渡りました。たくさんの思い出をありがとう。

おはようございます(・∀・)ノ


昨日は会社の同僚2人と約1年ぶりにサーフへショアジギに行って来ました。


めっちゃ人いた。


背後には富士山も。


使用タックル。
リール:スティーズA
ロッド:ジェットセッター61C
ライン:ナイロン16ポンド


相変わらず、周りから浮いたタックルです(^^;



しかーし、釣れれば関係ないのです(。-∀-)


ショウゴ?
ギャロップアシスト20gにて。


近くで食ってきてヒットの瞬間丸見え!


横から突っ込んできてバイト!


中々楽しませてくれるじゃねぇか(°∀°)




でも、この一匹で終了( ̄▽ ̄;)チーン


同行者はそれぞれワカシとサバを一匹ずつ。
※サバは小さかったのでリリース。あれ?ショウゴ釣ったときと色変わってる?


周りも釣れてなかったし、厳しかったようです(-ω-;)




んで、移動しながらなんやかんやでちょい遅めのお昼ご飯。


金目鯛の干物定食。

うめー!(°∀°)


これで1,450円。


安い?普通?





で、堤防に小魚に癒しを求めて来ました。
周りはエギンガーばっかり。


誰かが釣れたらエギもやってみるかな。
 ※残念ながら釣れなかった模様。

 

でもオヤジは癒しを求めていたのでこれ!




チャーラ チャーラッ♪


チャラララーチャッチャッ♪


※キテレツ風






サビキ~!
最近のサビキはキャップ式で汚れにくいのがいいね。



豆アジ~、かわいいぜ(°∀°)
ヒット餌:あとは釣るだけ



とりあえず5匹くらい釣れました。

でもサビキってもっとボコボコ釣れるもんじゃないの?・゜・(つД`)・゜・



スズメダイ
ちょいとヒキが強め(豆アジに対して)と思ったらこいつも釣れました。



そんなこんなでサビキ(餌)がなくなったので、ルアーにチェンジ。



で、こいつが釣れてくれました(^^)



ムツ?
ヒットルアー:TDミノー


サイズは小さくてもルアーで釣れると嬉しい(^^)



それにしてもジェットセッター何でもやるな(^^;



オヤジは何でも竿が大好きです(。-ω-)





同僚はイソメでこやつら。


ベラ?


キタマクラ?


見た目がかわいくない・゜・(つД`)・゜・


全然癒されない( ;∀;)




と、まぁこんな感じで納竿。



久々の海釣りじゃけど海も楽しいなぁ(°∀°)



もっと近くだといいのに…(;´_ゝ`)











「サビキ代を償却するにはあと4、50倍は釣らないと…」
にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村
ポチっとよろしくですm(__)m