石原さん復活、やっぱジョンソンとバッテリー組むのは石原さんが似合いますね(^^)
巨人全然負けんけど(-_-;)
さて、昨日男はだまって糸こん!とか言ったもんだからテーブルには…

・・・
いや、これしらたき!!
しらたきはざっくりいうと固まる前のこんにゃく粉を細く固めていったもの、糸こんにゃくは固まったこんにゃくを細く切ったものらしい。
ただ、いまはどっちもしらたきみたいな作り方してるんで違いはあまりないみたいです。
地方とかで読み方に特徴がある?関東ではしらたき、西日本では糸こんにゃくと呼ぶのが多いのだとか。
確かに言われてみれば広島にいたころ、しらたきなんて言葉使ったことなかったわ!( ; ゜Д゜)
となりのあの子は大○糸こん♪
あいつの彼女も○塚糸こん♪
あぁ~、なんて すてーきなぁ♪
大○糸こん形成外科~♪
そう、すき焼きと言えば糸こんであり、おでんと言えば糸こんであり、130Rのツッコミと言えばほんこんであり、オスマン・サンコンと言えば1コン、2コン、サンコン!であったのであります( ̄^ ̄)\
昨日、スーパーとかコンビニいくつか回ったけど、どこもかしこもしらたきであり、糸こんとしては売ってなく男はだまって不完全燃焼でございました。
ちなみに結構歩いたので脂肪はスコシダケ燃焼でございました。
さて、昨日のじゅ~。




手を洗ったあとは何故か近寄ってきて手についた水をなめてくれます(^_^;)
⇒何で手を洗ったってわかるの??(?_?)
近くにちゃんと飲み水置いてるのになぁ(^_^;)
う~ん、不思議です( ̄▽ ̄;)
「なかなか痩せないねぇ」

にほんブログ村
ポチっとよろしくですm(__)m