喉の乾燥対策 | バイバイ非結核性抗酸キーン(^^)/~~~

バイバイ非結核性抗酸キーン(^^)/~~~

非結核性抗酸菌症…2019/7 診断
要経過観察→2024/1 アビウム菌 その他なし→2024/5服薬開始 自覚症状はない
笑う肺には住む菌なし 治る治れ 治れよー

娘の言葉が突き刺さり
今日は一日中喉の乾燥対策チョキニコニコ
漢方先生👩‍🏫から教えていただいたことと
私個人の…独自の…方法とでてへぺろ


ひたすら読書しながら

サメミロン  を口内で溶かしてから飲む
ばんらん茶🍵を飲む
ばんらんのど飴をなめてなめてなめまくるもぐもぐ
喉にタオルを巻く
ホットマスクをする
瓊玉膏を飲む


タオルとホットマスクは私個人の対策です口笛
(もちろん 先生からはマスクをする様にとは言われてましたが)
ちなみに 普段 日中のマスクは少し大きめの布のものを 仕事中は不織布のものを使用。
不織布のマスクはとにかく暑い🥵💦
汗吸わないし
なので それ以外は布マスク😷

ってな 1日でしたが
楽になったーラブ
コホコホ カサカサしてたのに…

朝起きてすぐの瓊玉膏は 喉に引っかかってるような感じ
あー!乾燥してると実感〜ショボーン
ばんらんのど飴を今日は何個舐めたかなうーん
この飴は舐めすぎても舌が切れないから嬉しい音譜
サメミロン  はサメのオイル🦈🦈🦈
サメミロン  のオイルに浸かりたいくらい🦈
カプセルだから 飲みやすい
私はもっぱら口の中で溶かしてから飲む
喉を潤すためにキラキラ音譜
傷などにも効くそう

これで今日は空咳なく眠れそうぐぅぐぅぐぅぐぅ
よかった音譜
漢方先生👩‍🏫 ありがとうラブラブ
娘よ これでいいかい!?てへぺろてへぺろてへぺろ


目漢方関連 詳細お知りになりたい方は漢方と書かれた以前のブログを覗いてみてください。
貼り付けようと思ったんだけど 多くて断念しましたあせるあせるえーん