熱中症対策準備

集配運転手、いいかえれば「肉体労働者」である私の経験では…
特別な対策などはなく、「体を徐々に慣らしてゆく」が私のやり方ですね。

もちろん、水は常備しますよ。意識的に多めに水分補給します。

一度に多くを飲むのではなく、少しずつ、何度も、っていうやり方ですね。

あとは、こまめな休憩かな、炎天下で作業してると「あ、やばい」と思う瞬間があるんですね。

頭の中まで暑くなってくるときがあるのです。その時は、やはり作業を一旦止めますね。

 

今年もすでに25度を超える日がありました。

しかし、夏の訪れはまだですね。

6月ごろかなぁ…やってくるのですよ「夏」。

作業していて「あっ今日、ついに来た」とひらめくときが毎年あるのです。

私、個人的には夏、大好き。

待ち遠しいのです!その時が。

I'm a delivery driver, a manual worker and have some experiences.
In my case, the strategy to deal with heatstroke in summer is to gradually acclimate.
I have some bottles of water around me all the time to drink.
Rather than drinking large amount of water at once, I take small sips frequently.

Many time I have rest. Working under the summer sun , sometimes I feel "it's too hot to work. I should stop it."
Not only my body heats, but my brain also feels the heat. Then I have a rest.

This year we had some days with tempratures exceeding 25 degrees celsius.
In the middle of June, summer may come to us.

While I working, suddenly the moment would come. "Wow, the summer has come!"
I love summer. All the experiences that I could have in summer are lovery.
I can't wait for the summer days.
 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

 

 

イベントバナー