今日は29名+体験2名+脚の痛みで見学1名の計32名が参加しました。


体験の子の指導係りは千優と桃加のちびっ子リーダーコンビが担当、二人共丁寧に教えていました。

ドリルは下級生には難しいので簡単には覚えられないと思います。みんなで交代で教えてあげましょう。


メインは10分間走と最近はまっているエンドレスリレー(エンドはありますけどね)。

熊さんチーム(女子小学生のみ)、うさぎさんチーム(男子全員+奏穂+なな)、たぬきさんチーム(中学生3名+萌)の3チームに分かれて20周(4000m)を競争しました。


前半はたぬきさんチームがリードしましたが、後半熊さんチームが逆転し、熊、たぬき、うさぎの順にゴールしました。たぬき4名に対し、熊8名、うさぎ9名でしたので、たぬきは後半スタミナ切れだったのでしょうか?


途中からかなり暗がりで走ってるので、誰が誰だかわからなくなるのですが、千優(4年生)が中学生に引き離されないで走っているのが印象に残りました。粒揃いの4年生の中では若干いつも遅れ気味の千優ですが、だいぶスピードがついてきましたね。10分間走も途中まではみんなに食らいついて行けました。これからも頑張ろう!

人気ブログランキングへ