在宅医療に向けて退院と引き継ぎの準備することになりました。本人の肝膿瘍の炎症値は抗生剤点滴によって落ちついてきてます。担当の癌治療専門看護師に退院して自宅に戻るから転院先を探さなくてもよいと報告するとほっとしたような感じでした(笑)

退院して自宅療養の場合、動けない人は通常、引き継ぎは訪問診療医になります。しかし色々なシビアな病態を経験してきた今は大変失礼ですが本当に専門医でもない訪問診療医に全てを任せていいのか疑問だったので近所の胆管ステント治療もできる私立病院にも紹介状を書いてもらいました。(最初に入院した国立大学病院より小規模)そこの病院は緩和病棟もあるのでゆくゆくのことを考えると全部任せたかったので。
※後から分かるのですがそこの病院は訪問診療、訪問看護も行っていたので最初から全てを任せれば良かったのでした。内視鏡専門医、緩和病棟、訪問診療、訪問看護介護。全て揃っていたら助かりますね。

そんなこともこちらは知らないので地域包括センターから紹介されていたケアマネージャーに連絡。ケアマネージャーと訪問看護、介護する人達は同じ会社なのでそのまま依頼することになりました。そこの事務所長と話し合いで病院はどうするとなり、こちらとしてはゆくゆくは緩和病棟希望なので私立病院にも1度かかりたいと言うと了解してもらいました。しかし訪問看護、介護は医者の指示が無い事務所側も動けないので訪問診療医とも契約してくれと言われそういうものなのかと勧められた訪問診療クリニックと契約することになりました。
同市内の同業者ならその私立病院に訪問診療部門があることなんて百も承知ですよね。一切教えてくれませんでした。おそらくクリニックからキックバックがあるのでしょう。もしくはそこの訪問診療と契約されたら訪問看護、介護まで私立病院に取られてしまうと危惧したのでしょうか?

とにかく地域包括センターにケアマネージャーを紹介された時点で全て決まってしまうような感じでしょうかね。そこに行く前に地域の人から口コミで訪問診療や看護の良し悪しを聞いて自分で業者を選択した方が良さそうです。

※医療や訪問看護の仕組間違っててらアドバイス欲しいです。