新学期が始まりました🌸





クラス替え、新しい環境、ドキドキしたりワクワクしたり、、みんなの想いもそれぞれです。





さて、教室では一、二年生は必須、三年生以上は希望者が取り組んでいる教材があります。





それは漢字練習帳。





使用している漢字練習帳は復習教材の位置づけですが、漢字が好きな生徒さんは先取りで練習をしたり、復習に重きを置いている生徒さんはマイペースに取り組んでいます。





そして、この漢字練習帳は一般的にはない特徴が。





それは明朝体などの活字ではなく、手書き文字を印刷しているため、点画の書き方正しく、見やすく美しい練習帳だと個人的には感じます。





漢字は、偏や旁のバランスを知ることで文字の組み立てを、漢字の意味を知ることでカテゴリー分けもでき、ほかの漢字にも繋がっていきます。





学びは私たちの身近にあふれています。




学ぶことを焦るのではなく、丁寧に、そしてときには貪欲に、なにより面白さを見いだせれば生涯学習が楽しくなります。




人生を豊かにすることは、「知ること」に重きがあるのでは。




物事を面白がる好奇心スイッチ、一緒に見つけよう照れ



諒くんの練習帳   一文字一文字にエネルギーを感じ、私は毎回感動しています


涼音ちゃんの練習帳  いつも丁寧で字形も美しいです