こんばんは。土曜日です。今週も6勤・・・さすがに無理が効かなくなっているようでしんどいです 私は古くて小さい会社(町工場)に勤めていますが、職人気質の社長の下で働くのは大変。それでも十数年頑張ってきましたがもう限界かも(すでに何度も限界を経験していますが)・・・心身ともに疲れ果ててしまいました。いつでも辞めれるように今日はロッカーの中を整理してきました(でも水筒を忘れてきてしもた
)。東京オリンピックの年までは頑張りたいとゆーのが本心ですがどーしてもだめな時は・・・
ロッカーをスッキリ綺麗にして、明日1日ゆっくり楽しいことしたら月曜日からまた頑張れるかもしれませんが
愚痴っぽくなったところで
そろそろ今週の多肉です
八千代に我が家で初めての花芽らしきものが出てきました。イボイボしててこの後どーなるかどんな花が咲くのか楽しみです
今週は大阪は雨やどんよりが続いて写真を撮ってもみんな青く写ってしまうんです。週末、やっとお日さんが・・・明るくきれいに撮れました。寄せ植えにアドロをちょっと入れるのが好みこれは亀の卵かな
最近まで緑の卵やと思ってたけどシミがあるから違うらしい
春になって暖かくなって多肉の紅葉が少しずつ褪めてきてるけど少し緑が入ってより可愛くなってます。パープルヘイズもこれくらいが可愛い
1枚目の写真の右端に写ってる『キリンドロフィルムコンプトニー』これもまた覚えられそうにない名前作りものみたいな感じやけど生きています。生多肉です
お気に入りです
今日は嫌な思いもしたけど、夕方1週間ぶりに長男がじーさんの所から帰ってきました。明日にはまた行ってしまうけど元気で困っていることもないらしい。よろしい
では、今週はこのへんで読んでいただきありがとうございました