こんばんは。金曜日です。昨日と今日は暖かくて仕事行かずにベランダでぼーっと過ごしたいなぁーと思いながら仕事してました
2月に入ってからバタバタしてて2月のカレンダーpostするの忘れてました。
2月はダシフィルム。セダムの中でもパープルヘイズなんかと比べると地味な多肉ですがほんわかと紅葉してくれた時の何とも言えないグラデーションに癒されるんです
この鉢は大好きな多肉屋さん作のモルタル鉢。数年前に我が家にやってきましたがその後大きなヒビが入って修理に出してそしてまたベランダで可愛い多肉のために頑張ってくれています。このミクロカリックスも瀕死の状態で発見!やっとここまで元気になってくれました。何事も諦めないことは大事だと教えてもらいました
寄せ植え水をそろそろやらんとあかん気がします。でも葉がキューっと締まって可愛いよねー
あー、どーしよー
多肉ハウスの中に見たことない蕾が・・・咲くのが楽しみになるフォルム
先週の土曜日、京都桂川マルシェに行ってきました。お目当てはO3.FACTORYの手作りの雑貨達。全部ほしくなります
赤い多肉箱をお持ち帰りしました。ポットのまんまポイポイ入れるとそれだけで絵になる優れものですインスタ見ましたってゆーと、このプレートもいただきました
3月もあるそーですよ。楽しみです
では、今週はこのへんで・・・読んでいただきありがとうございました。
Instagram : こちらから