こんにちは。



いよいよ桜が咲いてきましたね。

今日は暖かいです。

公園の方に散歩してきました。






近所の公園の桜ですラブラブ



発達障害の孫の話ですけど

4月になり

学校の先生の異動がありました。


悔しい思いをした

××先生も異動になりました!

特別支援学校へ。

もともと、支援学校から来た

先生だったんですね。


小学校の支援級では

力不足の先生でした。

孫も、ママもホッとしました。ニヤリ



でもね、

大変お世話になった

担任の女の先生も

異動になってしまったんです。


その先生から、お電話もいただいて

ママが1番大泣き。孫も泣き。

先生も泣いていたそうです。

先生、うちの孫の事を

とても心配してくれてて



本当に頼りになる、

なんでも話せる大好きな

先生でした。


ママは、心にポッカリ穴が

空いてしまったみたいで

3日ほど鬱状態でした。えーん

話したい事、相談したい事

いっぱいあったのにって。



××先生いなくなってラッキー

だけど、大好きな先生まで

いなくなってしまって。



だけど、ここからが

新しい生活のスタートです。

きっと、また優しい先生だよ!

って、私は励ましてはいます。チョキ



4月から環境がガラっと変わって

新しいスタートの方

沢山いると思います。

期待もあるし!

不安もあるし。




皆さん、がんばって!!爆笑

春は、本格的に来ましたよハート



きっと、大丈夫

ハートハートハートハートルンルンルンルン



話は違いますが、

5月に夫と長男が旅行に行く予定

だったのですが

長男からラインあり。


今、有楽町と丸の内と水道橋の3店の

エリア長だったのですが

過去に店長をやっていた

恵比寿本店の店長もまた

やる事になり

エリアが1店舗増えるため

仕事が増え、5月に旅行行けないとか。



なぜ、エリアまた増えたの?

と聞いたら、恵比寿店が

あまり上手く行ってないとか?


長男が店長やった方が

上手くいくと、社長から選ばれたから

実力だね!と私は励ましました。


4店舗のエリア長で

給料も増えるだろうしびっくりマークニヤニヤ

(ちなみに、その店11店補あります)



頑張って下さい。

ここにも、新しい環境に入る人

いました。


高2、中3になる孫達も

頑張りどころ!


フレーフレー我が家!ダッシュダッシュダッシュ笑い笑い



暇なばあちゃんの今日のコーデ笑笑ショボーン







桜を見に散歩してきたは良いが

ひだり股関節の外側と

右足首と右膝まで少し痛い。



pppdのめまいも激しく

グラグラゆらゆら!!!




 

 


pppdの方、この本読みました?

めまいも少しでも良くなりますように。



そして、背中も相変わらず痛い

ガーン笑い泣き笑い泣き笑い泣き



パルコ無くなってから

運動不足でもあります。


パルコロスです。笑い泣き笑い泣きおねがい



ではまた。