こんにちは。



体力もお金もなく、

ほとんど引きこもりのような生活の私。


爆笑ガーン



途中から私のブログを

読んで下さっている方々に

もう一度自己紹介をしようかなと。



5年半前に秋田県から埼玉県に

引っ越してきました。

秋田では一軒家暮らしだったのですが

今はマンション暮らし。ニコニコ



関東に引っ越してくるのは

昔からの夢でした。(雪国にこりごりで)ムキー


たまたま関東に子供達3人住んでるので

高齢になったら世話になるし

タイミングを見て引っ越してきたわけです。



夫もうすぐ71歳。

秋田にいる時はゴルフが趣味でしたが

こちらに引っ越して

車を持たない生活になったので

(節約生活のため)

ゴルフはやめました。


変わりに(笑)

3度の食事作りしてます。

(私は幸せ者であります。)

あと、テレビで映画を見たり

読者したり。図書館近かったのも

ラッキーでした。

無口すぎるほど無口です。



長女は、バツイチ子持ち。

むかしで言う出戻り。

4年生の息子で、シングルマザー。

同居中。

で、4人暮らしです。

食事後の洗い物、掃除機かけなどは

娘担当。あと、ゴミ出しとか。

私は、玄関、洗面所、トイレや

風呂の簡単掃除などを担当。


ちょくちょくブログ出てくる娘は

こんな感じでいつも助けられてます。


孫は軽く発達障害で、

学校の送り迎えしてます。

問題も色々あり、在宅ワーク。

物販をやってます。

もうけがあまり無いので

好きなイラストで仕事を増やそうと

考え中。すべてパソコン。



長男一家は、近くの市に住んでいます。

子供は高1。中2。

奥さんも飲食業界出身。

長男の先輩だった(笑)。

2人でお店を持つ予定。ニコニコニコニコ


長男は、ある飲食店の

丸の内と大手町と水道橋の

エリア店長です。



次男は、私達の近くのアパートに

住んでます。

金土日曜日は、夕食を食べに来ます。

長女の子供(甥っ子)と

仲良くゲームを遊んであげています。

車に乗せて色んな所にも

遊びに連れて行ってあげてます。

父親の代わりかなチュー


仕事はビジネス系フリーランス。

ファイナンシャルプランナーの

資格も持ち、相談にのる仕事も。

確定申告のセミナーとかもやってます。

仕事は全て、ミーティングも

セミナーもリモートワークですね。


たまには、外で飲み会とかも

あります。


兄弟で全然タイプが違いますね。



なので、次男は時間の融通がききます。

それで良く、救急車の時とか

非常事態に頼んでいる訳です。

ブログに良く登場します。

長女も登場します。



私はと言えば、病気ざんまいです。


引っ越してから肺がんの手術。


一昨年からの圧迫骨折骨折2回。

去年の心臓の手術。

胃カメラを飲むほどの胃痛に苦しみ。


からの虫垂炎の手術。

胆石の痛みで救急車。


7回救急車乗ったなぁ!!えーんえーん


そして皮膚の悪性リンパ腫、

菌状息肉症持ちで3週間に1回皮膚科。

光線療法とステロイド軟膏

朝晩塗り塗り。


そしてpppdの24時間揺れ動いてる

めまいも11年目。


これは病院めぐりは諦めました!




そしてからの


今回久々に今日のコーデラブラブラブラブ







背中痛いので
簡単に。

下はコーデュロイの黒パンツはきます。



そんなこんなです。








避難所の皆様の健康を祈ります。


ではまた。