こんにちは。



暑い日が続いていますね。

昨日は、近所の中央公園で

夏祭りがありました。

盆踊りもあります!おねがい


娘と孫と3人です。

行った事が無かったんですね。

初めて行ってみました。



まあーー、人の多いこと!!

こんなにいるの?

前や横に、なかなか、進めません。

屋台にも、すご〜い列を

作っています。

ラッシュです。ラッシュ笑滝汗



新所沢にこんなに人いるのに

パルコ無くなるの?

とか別の事思ったりします。笑い泣き



がんばって、

孫にはアメリカンドッグ買いました。

あと、唐揚げとフライドポテト。

豚ちまきとお茶も買いました。

孫は電球ソーダ?

ピカピカ光ってる容器ですデレデレデレデレ






手前3人、家族!爆笑


盆踊りは盛大にやっています!
楽しそう!口笛
実は私、踊るの大好きなんですね。ラブラブ

ダンシングヒーローとかも
かかってて体が動いてしまいます。


その昔、ディスコ通いが
大好きでした!
話がそれました〜チュー





皆さん楽しそう!
私も入りたかったなぁと
少し思ったりします。
(足痛いんでね)

それから孫は、同級生を見つけて
走り回って汗ダクダクになってました。
3時間ほどいました。星星



話変わって
ちょうど、次男が
今秋田に行っていて
お墓参りも済んで
私の出身の大仙市の商店街にも行ってくれました。





この商店街の通りで
私の友達、ひとりはお土産屋さん。
ひとりはカフェを営んでいます。
どちらも老舗ですね。

私の代わりに寄ってくれて
店主(私の同級生)と
オシャベリしてくれたみたいです!


2人からラインが来て
まるで自分が行ったみたいに
嬉しかったですラブラブ飛び出すハート飛び出すハート


息子も良く寄ってくれた!

!!合格笑笑






私の実家の近く。
山と川が近くて、のどかな所だったなぁ
。帰りたいなぁチュー

故郷は遠くにありて思うもの。キラキラキラキラ


そして、昨日20日は
大仙市大曲のお祭りだったなぁと
思い出します。
なかなか盛大でした。


そして、この市の最大のイベントは
全国花火競技大会!!
これ有名です。
人口、4万足らずの街が
観光客で80万人に膨れ上がります。
今はもっと増えたかも!

コロナで中止に、なっていましたが
、去年の夏から
復活しました。ちゅーチョキチョキチョキチョキチョキチョキ

好きな方!見に行って下さい。


私の親は他界していて
今は実家が無いんですが
(兄も東京にいます)

いつか遊びに行きたいな。
同窓会かな?
体調悪くて
行けないかもだけど。笑い泣き赤ワイン



からの今日のコーデ笑笑ショボーンショボーン







というか
お祭り行くので
超、楽なスタイルです。
(パルコの中)

暑さもまだまだ
続くみたいです。


皆様、ご自愛ください
大あくび



ではまた。