こんばんは。
アラカンのおけいです。

立ち寄っていただき、ありがとうございます。


少し湿度が高くなってきたのか、湿度の低い先週に比べて蒸し暑くなってきました。


いよいよ、梅雨到来を空気に感じます。


今年も災害級の雨と暑さになるとのことです。


心と身体の準備が必要ですね。


あちこちガタガタきているワタシの身体。

ここのところ真面目に肩と膝のリハビリに通って、理学療法士(Physical Therapist)さんの施術を受けて、トレーナーさんと一緒にレベル0.5ぐらいのトレーニングを少ししています。

施術を受けたあとは、もう好転反応もなく痛みが軽減して気持ちも前向きになりますアップ

でも1日2日と経つと、服を脱ぎきする時や下着やズボンを上げるのも痛くて気持ちが急転直下ダウンダウン

先週も着物を着たら気持ちも上がるのがわかっていても、
「まあ、いいか」
で洋服で骨董市に行ってきました。



何年ぶりでしょうか。

お昼前に出発したので道路がずっとずっ~と激混みで、着いたらすでに片付けモードのお店ばかりでした。

大和骨董市って前から店じまい早かったけど、
「いや~本当に早いわ~。こんなに早かったっけ?」
と夫氏と話ながらプラプラ見て歩きました。

柿渋で染めたリメイクの服が以前は1つのお店だけでしたが、数ヶ所かかってました。

懐かしの藍染のお店や古銭&コインのお店は健在。

外国人の女性の小物のお店は見えませんでした。

リサイクル着物のお店、とても状態の良いものを置いてたお店は定位置におられず、他のお店も殆んど片付けてて見覚えがあるよう無いような。。。


結局欲しい物はあっても予算にあわず、一つだけかわいいミミズクのストラップを買いました。





ということで、今日はちょっと気持ちをアゲアップアゲアップして、今週末こそ着物を着るためにも着物部屋に入り、先々週末から着るつもりで出して結局着ないまま出しっぱなしの紗長羽織をサワサワ~サワサワ~して遊んでみました。



昨年誂えたのですが今回初めてサワサワとしっかりと触ってみると、
ジョーゼットのような触り心地でフワフワしてます。。。
(ちなみに糸を焼いてみると当たり前なんだけど正絹でしたてへぺろ)


シルエット的にはストンと落ちてほしいけど、落ちないかもキョロキョロ

長着に纏わり付くのか、着用の感想は次回初着用した時まで持ち越しです。


羽織を着るようになって1年ちょっと、今さらだけど思ったことは
羽織紐って難しい~!!』


羽織って着てみると生地ソノモノのオシャレもあるけど、

『羽織紐のカラーって色々あって、どれ選ぶ? もしかして一番難易度高いのは羽織紐か!?』


って今更ながらお勉強お勉強とGoogle様にお聞きしました。
ハィ歩く←気持ちはこんな感じ


まず検索キーワードは
【羽織紐の長さの流行】
にしました。

和装小物専門店さんのサイトの文章をお借りしました。

•女短 
一般的には20cm前後だったようで、一昔前は羽織の丈が短く小柄な日本女性に合わせた長さだったそうです。
↑写真はリサイクルの羽織紐と頂き物の羽織紐です。


房のある羽織紐、なんとなくバランス的にどうなんでしょうか。

ワタシ自身の肩幅は元々広く、身体も今やプラスサイズなので、鏡に写る姿を見て白い羽織紐がもう少し長めだといいのにと思っていました。

現在の長さは約23cm~約28cm
とあり、いろんなショップを覗いて見ると確かに房やツボを入れて22.5cmの羽織紐がありました。

さすが和装小物専門店さん、すごく勉強になりました!!

•女中
【約38cm~約43cm】
蝶々結びや変わり結びができるようです。


•無双
天然石やトンボ玉、小田巻などの飾りを中央に配して組み上げられた物の総称だそうです。


ワタシの羽織紐ですが、先程羽織を片付ける前にいつも使う物を着けてみました。


ピンク水晶(?)なるもの↓

↑フェイクパールを使ったハンドメイド作家さんのもの

こちらはこの前フリマアプリで購入したもの↓

↑マグネットタイプで無い物は、アクシデントでギュッと引っ張らないように注意が必要ですね。


そして、こちら↓


初めて使うには重宝とネットに書いてあったので5、6年前に小田巻のマグネット式羽織紐を最初に買いました。


今やマグネット式羽織紐も色々なタイプのものがあって、目移りしちゃいますねラブ


ワタシ、女中の羽織紐なら深紅色の房に憧れてますキューン


さてさて、皆様は羽織紐に対するこだわりはどんなこだわりがありますか?










ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

にほんブログ村