健康を意識してみたものの… | おけいの毎日ドギドキ…

おけいの毎日ドギドキ…

施設の義母を見送り、完全に夫との2人暮らしです。
遊びに来る孫は5人に
パートと孫の面倒に明け暮れております

実はコレステロールが高い↑ 

 

 50代

 閉経という言葉が身につまされ

更年期障害の真っ只中

 

健康を意識し始めた年齢

 

Ameba健康部


イライラはあったけど

更年期障害なのか?

という程度の認識だった50代前半


あまり

食生活は省みてなかったので

好きな物ばかり

食べていた気がします


あらっ!

健診で注意されました😰


行きつけ?

の病院で診察してもらった結果は


遺伝やね

終わりました😜


だから

健康を意識し始めたけど


あまり変化はなしニヤリ


60代になって

野菜を食べること

肉、魚をバランスよく


意識するようにはなったけれど

やはり

好きな物が止められない!


コレステロールは高いまま😱

遺伝だからしょうがない😁

😰でも年々高くなっている😰


 甘味大好き💕


一緒に飲むカフェラテ


 健康を意識するようになっても

止められない!!


反対に歳を取ってくると

好きな物を食べていたい!!


結論でした🙇