なかなか来ない お迎えバスに | おけいの毎日ドギドキ…

おけいの毎日ドギドキ…

施設の義母を見送り、完全に夫との2人暮らしです。
遊びに来る孫は5人に
パートと孫の面倒に明け暮れております

朝のデイサービスのお迎えが
いつもの時間になっても
来ない‼️

ぎぼ(義母)やんも降りてこない💦
ということは…

今日はお休み💤にしたの?
と思ったえーん
(しんどいからと休みにした日がある)

念のため
ぎぼやんの様子を見に行くと
準備はしている😁

様子を見ることにした

時間だけが過ぎていく…






遅れてぎぼやん登場!

そこから さらに10分経過

ぎぼやんに何時にお迎えやったん?
と聞くと

いつもと同じやで
いつもより遅くに降りてきてるのに
要領を得ない返事…


さすがに30分以上過ぎたところで
しびれを切らした私

デイサービスに電話をした☎️

今日のお迎えの時間は?

「少々お待ちください」
これも長いんですよ~⤵️

やっと出た担当者
9:55になります!

いや、今の時間やしムキー

では、このまま待っていたら
いいんですね?


はい…😨






これって………………




この後10分ほどして
お迎えが来ましたが…



納得がいかない❗️

遅くなったのは 良しとしても
帰ってくる時間はいつもと同じ
または早い!

お迎えから送り届けるまでが
通所時間?

だとしても
6時間かかってないよ😭

ぎぼやんの面倒を見てくれている
リハの皆さんたち

頭が下がりますm(__)m

私はとっても助かります🎵

だからこそ
この矛盾をスッキリさせたい!


明日 ケアマネ に聞いてみよう‼️