“お散歩日和、、、“ | KEIKOりんのはっぴぃ〜な毎日

KEIKOりんのはっぴぃ〜な毎日

"今を!今日を!楽しく生きる"をモットーに感じたままにゆるく思いをつづります。

ほぼ一週間、お散歩もおサボり


空気は冷たく、風🍃も少しあるけど、☀️ギラギラお散歩日和です


何十年ぶりだろう
瀬戸市の「定光寺公園」へ




二十歳前後、会社のレクレーションや県人会など若者たちの集いで良く来たなぁ😅
そんな懐かしいところでしたが、もす、すっかり忘れて、、

取り敢えず、もう、終わりかけてる紅葉🍁を見ながら、近くの定光寺に行ったり、散歩してきました✨

もみじ、紅葉、もみじ



「定光寺」へ

イチョウの落葉盛んで、落ち葉の絨毯が出来ていました

手前の小さい幹、もみじですが、ちょうど黄色でした✨


山門



立派な本堂がありました


尾張の鬼門封じの役を担い、なかなかの古刹で国の文化財にも指定されてるようです😄

こちらも、もみじ🍁イチョウがとても綺麗でした😊

この後、せっかく瀬戸まで来たので「せともの」を見ていきましょう✨

次回につづく