朝6時からデフ日本代表監督であるじょー先生とバスケ談義、、、



のはずが、、、



半分以上別の話してましたね。



いろんな話できてとっても有意義な時間になりました。


まずは女子日本代表の銀メダルすごいねーって話から戦術の話や徹底してやることの大切さの話。あとはベルギー戦を振り返って監督目線での会話など楽しかったし、めっちゃ学びがあったな爆笑


じょーせんせいと話をしていて楽しいのは基本スタンスがプラスにものごとを捉えていること。


この前、、、何人か他のチームのコーチたちと話していて、、、否定的に話す人がいて残念でした。ここまで結果出して、、、


いいところじゃなくて悪いところに目がいくのは残念だったな。


ここの采配良かったよね。とかここの腹の括り方できないわーすごーい!みたいな会話が心地よくて楽しかったです。



そこから教員としての学びの会話になったり、なぜ日本代表の監督まで登りつめたのかとか、、、


習慣化の話も出たり、、、


じょーせんせいの人柄や結局人のつながりを大切にできるか?などが大切なんだなって思いました。


最後は月に一回こうして情報交換しようって話で終わりました。次回のテーマはどんなコーチになりたいか?です。


頭の中整理してまた有意義な時間にしていきたいと思いますウインク


さあ今日はジュニアの大会です。頑張ってきまーす!!