こんな時、なにを考えてワクワクするのかな〜と考えてみた。


もちろん私の目標や使命、やりたいことは、明確にある。



そしてそれは本当にキレイゴトみたいで、
そんな夢みたいなこと、還暦過ぎた私に出来るの〜❓と言われそうなくらい
理想郷です。



だけどその理想郷に行くまでには、少し時間がかかります。行動とお金というエネルギーの掛け算がないと一足飛びにはいきません。


とするなら、今私のワクワクすることは、



「お金」



それに気づきました。笑笑


お金の必要のない時代も来るかもしれないし、(そう遠くないかもしれない)


またお金で買えないもの、実はたくさんあります。
(そうやっぱり人生ってお金ではないのです)


健康も、
愛情も、
友情も、
仲間も、


だけどもう一度考えてみて。
大人になった私たち、昭和平成をどっぷり生きてきた私たちにとったら、なにがワクワクなのかも、いまいちわからない人も多い。


だけど今、お金が嫌いな人はいない。


今のところ多くの助けになることも事実ですから。


だとしたら、



お金にワクワクすることも決して悪いことではなく、むしろとてもステキなことだと思われる。



楽しく稼ぐ、喜んでもらうためにまた稼ぐ



そしてそこからほんとうの愛を❤️見つけていけるかもしれないです。



アップル創業者のステーブジョプズ、のあの人が、健康にもっと留意を払うべきだったと、言われてしましたね。



それほどお金があってもどうにもならないことも、当然あるわけです。



そこを知った上で、健康な私たちは、お金にワクワクして、稼ぐ!!ということに正当な知恵や、エネルギーを、使うのはとても健全、建設的、だと思います。



ましてや、こんなおり、
政府はもってるお金を現場で働く人たちにとりあえず現金渡してあげて欲しいです。


そしてわたし達小規模事業者、個人事業主にも欲しい  笑笑


なんの支えもない自力でがんばっている人たち、
現場でがんばっている下支えの人たちに。


だってほんのすこし気持ちで安心できて、やる気起きるじゃない❓





そうそうお金に関して言えば、



あのさ〜公共でなくて、民間の保険会社に掛けていた年金、あれもらえることになったとき、そこから税金引くのはやめて欲しいな。


公共のものなら喜んで⁉️払わせてもらうけど、自分が何年にも渡り、自助努力で掛けていた年金に税金がかかるというのは、取られる、という感じがして、なんとなくイヤ〜な思いになる。



また、年金を、もらっている人が働くと、結局年金を減らされる、というのは、これまた高齢者のやる気を削ぐ行為だなと思います。


働く人、納税者を増やさないといけないのなら、
働く意欲を取らないで欲しいと思うわけです。


もっと働こう!!って思える環境がいるよね。



あ、話が随分逸れた💦



つまりワクワク出来る社会と仕組みを作りたいな〜と考えている私なのです😅



地域でね。
かなりアナログで。



だからね
みんなね、なににワクワクするのかわからなかったら、ひとまず「お金」でもいいよ、と言いたい。



ムヒヒヒ…とほくそ笑むことのできる何か、
ウシシシ…と密かになにかを企んで楽しむようなこと。


こんな気持ちが、コロナちゃんも寄せ付けない、不思議な波動を、醸し出すかもしれません。


ただし、いつも言いますが、絶対条件として


そこに愛はあるんか⁉️」


は必要不可欠です。


愛のない愛を語るのはやめて欲しいな。
愛ってやっぱり感じるものだからです。


そして今、なぜか、私はお金が大好き❤です😘
 







私は還暦エステティシャン
笠原滋子 テンテン❤️



こんな勝手な話しています。

❤️妄想お仕事塾

今日のお仕事塾でのお話の内容ほんの少し、でした。

次回は来月第一木曜日です。


❤️精神的な生き方お勉強会は4月29日です。
テンテンの寺子屋オープンサロン❤️


興味のある人は、連絡くださいね。


 
応援してくださる方は、
ポチっとお願い致しますラブラブラブラブ
下矢印
下矢印

人気ブログランキング

 

image

 

虹人生と美と健康のTERAKOYAコーヒー

~ 寺子屋サロン ~

 

お月様TERAKOYAについて

 

お月様今後のスケジュール

 お申込み

 

 

image

バラ

エステティシャンテンテンのお店
「ボディヒーリング楽」です。
こちらも宜しくね(^^♪

友だち追加

みんなを元気でキレイにするお店「ボディヒーリング楽」
ドキドキホームページ ←MENUをご覧になりたい方
ドキドキ公式ブログ ←更新がんばってます( ;∀;)みてね
ドキドキインスタグラム ←お店の雰囲気がよくわかります