虎ノ門ヒルズから向かった先は、中野新橋



目的は、ベーグル屋さんです



沢山買いたい気持ちを抑えて、厳選した4つです


時間が大分余ってしまったので、そこから銀座へ向かうことにしました

交通会館で「赤いサイロ」を買おうかな、とどさんこプラザに行ったけれども、売り切れでした

午前中なら買えたかも知れません

ゴディパンの行列はまぁまぁでした、、横目に眺めつつ沖縄物産店で天然塩などを購入

まだまだ時間があったので、塩パンを買いに行くことにしました



15分ほど並んで、塩パン(1人5個まで)と、ハムタマゴ、ハムチーズ、ミルククリームを各1つずつ

ハムタマゴと塩パンは食べました

生地がむっちりしていて噛み応えあり、咀嚼していて顎が疲れるほどです

塩パンはひとつ110円、安くて美味しい!

その後東京駅まで徒歩移動、、地下鉄や電車の圧迫感が苦手なのと、歩くことが好きなので、徒歩での移動は苦じゃなくむしろ楽しいです

残りの時間は一番街や八重洲地下街をぷらぷらしました

疲れたなと思ったら休み、、


大きなソファで足をブラブラ

ヤエチカは進化し続けていますね!大好きです



手前のブリトー&タコスのお店と、奥のポーたまのお店、次回は行こうと思います

とても楽しかった!


帰宅して食べた崎陽軒焼売弁当


次は人形町で、たい焼きと人形焼を買って食べたいな



沖縄のオキコパン🍞

なんだかパンばかり買いました笑