MAST(株)レーベンハウス桶川店のブログ -76ページ目

【知って得するそ~なんだ!の情報】

こんにちは目

MAST(株)レーベンハウス桶川店のブログの時間ですぜh

今回は難しい不動産用語ではなく住まないと分からない!の情報です。


第1回は物件の最上階と1階のお部屋ってど~なのよん?の巻きですよ!


けっこう住むなら最上階じゃないと嫌だ!って方多いと思いますが、

まずは最上階(2階以上)のメリットデメリットを・・・



            これこれこれ


【最上階 や2階以上 のメリットは】



①比較的の話になってしまいますが、皆様ご存知の防犯面ですネビックリマーク


②高層のマンションなどですと、私も聞いた話ですが

蚊は実は4階以上の高さは・・・飛んでこれないらいしいですよ(疑)


※これも本当かわかりませんが

ブ~ンと飛ぶ虫なので「蚊」と書くそうですが・・・

信じるか信じないかは→なんとやらですタモリ


その他は上階に住民が居ないので上からの騒音に悩まされない

まぁもし上から人的な音とか気配がしたら怖いですけど・・・



メリットは大体の方は知っていると思いますので

次はデメリットや盲点ですロケット



①最上階 に住むと風通しが良くて涼しそうですが、

意外と熱がこもり暑いんですって泣く

特に防音に強いRC造 は気密性が高く音も逃げにくいのですが

熱も逃げにくいんです。

暖かい空気って上に行く性質があるので

上にたまってしまうというのもあるそうです。

あと屋根が真上ですしぃsei


②以外と盲点なお話を一つ。

2階以上 だと夜窓を開けて寝たり、換気の為に窓を開けて

ちょっとお出かけなんて事もありますよね?


え?ない?


ありますよね?・・・ムカあるんですよ~。

すみませんちょっと一人芝居で遊んでしまいましたヽ(゚◇゚ )ノ


で話を戻すと、2階以上 の安心感につけこんでちょっと頑張る泥棒さんがドロ

上階ばかり狙って入るといったケースもありました。


なので防犯対策や防犯意識はみなさん頑張ってチアリーダー



【以外と1階いいじゃな~いの話】



音を気にする人にも色々で外から来る音が嫌な人もいれば

自分の家から出る音が気になる人もいるわけです。


①よそ様に割と気を遣わないが一番多い意見です。


②あとは引越しや買物をして来て家に入るのが楽チンですakn


最近は1階だけ防犯シャッターが付いている物件もあるので

一概にネット検索の段階では

1階だから「や~めた」にしないで

実際に問い合わせて聞いてみると良いかもですメガネ・キラーん



まぁ第1回住んでみないと以外とわからないはこの辺で終わってみます。

第2回目以降は、なんか思いついたらってことでb


┌|*゚o゚|┘よ┌|*゚0゚|┘ろ┌|*゚-゚|┘し┌|*゚。゚|┘く♪



最後に・・・

「&」ってよ~く見ると体育座りっぽいですよね?

・・・・・・・・

古いか~!ガックリ




☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆
〒363-0022
埼玉県桶川市若宮1-4-56
マルイチウエストマンション1F

MA 株式会社レーベンハウス桶川店 ペンギン
TEL:048-787-5511

営業時間 10:00~19:00 年中無休(年末年始、お盆、GW除く)



★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★



MAST(株)レーベンハウス桶川店のブログ-ペタしてね MAST(株)レーベンハウス桶川店のブログ-読者登録してね