150人コーチング1人目! | 在り方を整えるコーチング【名古屋】

在り方を整えるコーチング【名古屋】

名古屋で在り方を整えるコーチングをしています。

自分が悪いと自分を責める
相手が悪いと相手を責める
親が悪かったと親のせいにする
他人と比較して劣等感を感じる
など・・・

自分が無意識にしていることの本質を見つめて、在り方を整えて現実を変えましょう!



ブログ募集は7月からの
150無料コーチングですが
7月より前に知り合いから始めようと思い

記念すべき1人目!
妹さまにセッションをお願いしました(^^)






「ガチめでいいの?」と言われたので
「ガチめで大丈夫!」と答えると
本当にガチでした(笑)

いや、ガチめ、ありがたいです(^^)



本人の問題ではなく
【私はどうしてあげたらいいんだろう?】
という類いのお悩み!


まず、どうしたいのか?
相手にどうなってほしいのか?
相手はどうなりたいと思っているのか?
相手が本当に望んでいるものは?

いろんな視点から悩みを整理しました!


相手にどうなってほしいのか?と
相手がどうなりたいのか?は
一致していなければ
ただのおせっかいになってしまいます。

それを押さえたうえで
どうしたいのか?を確認して

そして、相手の状態や性格、傾向、
バックグラウンドを踏まえて
相手の立場に立ち、
相手が望んでいるものや
相手の気持ちなどに焦点をあてました。


そこをみつめたら
彼女にできることが見えてきました(^^)


ひとり一人
本当にちがう生き物だから
「自分だったら」という視点ではなく
「相手になってみる」視点が必要。


お悩み相談は
緊張しながら受けるのですが(笑)
勉強してきたことが
身についているなぁと思えました(*^^*)



妹さまの感想は

*スッキリした!
*質問を投げかけてくるタイミングが
よかった!
*人の話をとめない。
*ちょっとのことでも「ん?」って
聞いてくれるから
「ありがとうございます!」ってなった。

…ふつうに嬉しい♡



そのあと、友達にやってあげてと
お願いいただきました\(^^)/

「その子がやりたいのであれば」という
条件だけつけておいて。
また、聞いてみるそうです(^^)


口コミ発生うれしいな(*^^*)




150人がんばろう♡