写真は、庭先で咲いたクロッカスです。

午前中は倉庫の中のカボチャを整理し、明日以降、早めに出荷したいと思います。

ジャガイモの芽を摘んでクロッカスの傍にばらまきました。

ジャガイモを細く切ってフライパンで炒めてみました。おいしいです。

茹でてみました。こちらも大変おいしいです。

 

12時すぎ、国際センターに向かいました。

展示棟で防災フェアが開催されています。

来場者が多く盛況でした。

知り合いが案内を務めているブースを中心に回りました。

大ベテランの大学の先生が、こどもに熱心に生きものを説明している姿に感心しました。

 

1時半、近くの仙台市博物館に向かいました。

貞山運河歴史セミナーが地下ホールで開催されています。

こちらは地元の歴史の愛好者で満席でした。

帰宅後、ホームセンターに行って、海辺の畠の木彫りの像の転倒防止用に鉄筋を購入して来ました。

午後6時半から町内会の役員会に出席しました。