昨日、午前11時37分の盆谷地の環境農園です。

 

左側は耕耘してヘアリーベッチを蒔いた田んぼです。

右側は、アーティストの佐々瞬さんが制作した小屋です。

中に陶芸窯があります。

これから10月にみんなの家の陶芸教室でつくった作品を窯にいれる予定です。

窯入れは、春先になるようです。

 

真ん中は佐々瞬さんが設置した手押しポンプです。

井戸は、福島大学が6年程前、地下水調査のため掘削しました。

地下30メートルまで掘っています。

このあたりの井戸は、ほぼこのくらいの深さで、水質が安定するようです。

 

なつかしい手押しポンプです。

停電時の水の確保として見直しされています。

こども達には人気です。

 

昨日は、午後5時半から街中で、若い頃の仕事仲間の仕事納めの会に参加させてもらいました。

忘れていたことをいろいろ思い出しました。