今日は午前8時からカントリーパーク新浜の畦の草刈でした。

メンバー3人で草刈モアと刈り払い機で刈り取りました。

草がだいぶ伸びていました。

 

一旦帰宅して、午後1時半からメンバー2人で、クサネムを刈り取り、集めました。

クサネムは、大きくなっていて間もなく種を落とします。

クサネムはネムノキに似た葉を持つ草です。

この種が籾と同じくらいの大きさなので、籾に混じるのです。

また太くなっているのでコンバインで刈り取る時に支障になります。

1時半からは、福島大学の黒沢高秀先生にも参加してもらい、草の分布状況を調べてもらいました。

 

作業は4時過ぎに終了し、その後、遠藤環境農園の田んぼに案内し、草の様子と稲の生育状況も見てもらいました。