今朝9時の庭先です。

雪が積もっています。

やはり去年生えた竹が至るところで曲がって垂れ下がっています。

急に伸びた竹は弱いようです。

来週、昨年生えた竹を中心に伐採しようと思います。

 

昨日は、サルスベリと柿の剪定をしました。

剪定はむずかしいです。

木はどう伸びていくべきなのかを考えますが、木によっても違うので。

そのあと、前に切っていた竹の枝をチップにしましたが、途中で機械が動かなくなりました。

丁度、同級生が来たので、相談して復旧しました。

機械の仕組みをよく知っている人の支援は心強いです。