今日は天気に恵まれ、絶好のウォーキング日和でした。
市バスや車で新浜みんなの家に午前9時40分まで集合していただき、
小屋めぐりを始めました。
今回は、浅野友理子さんの新浜に咲いていたハマナスなどの自然の花の絵が加わり、
カラフルな小屋めぐりでした。
また、アトリエサタチの子どもたちが、にぎやかでした。
私たちは、遠くの山並みをながめ、懇談しながら歩きました。
写真は、最後のポイントです。
貞山運河の真ん中左に浮んでいるのが、藁ホウデンです。
藁でできた小屋です。
かつて山辺を移動してあるいた集団の竹と藁でできた簡易な家のイメージだとのことです。
映像作家の佐藤貴宏さんの作品です。
貴宏さんの解説もあり、土曜美術館のような雰囲気でした。
また、みんなの家の前では、佐立るり子さんたちに、岡田小学校で人気の岡田みそラーメンを
つくっていただき、おいしくいただきました。
明日は、貞山運河界隈の暮らしと新浜フットパスです。
スタンプラリーのスタンプは、ほとんどそのままです。
いろいろなアート作品をお楽しみください。