ナッツvs.ガン細胞【vs.ガン細胞】(水曜日) | 福岡市南区「どこに行っても治らない」を解決する【難病専門腸脳整体】 岡田剛

福岡市南区「どこに行っても治らない」を解決する【難病専門腸脳整体】 岡田剛

両親を医者に見放されて亡くし、自分には何もできないとの悔しさから、様々な過程を経て、難病専門改善CIN塾に入塾。難病専門の施術家に。「あのとき、私が知りたかった」大切な家族を守るための常識に騙されない健康情報をお伝えします。

食べ物編の続きです、


【 発酵食品】

自家製の漬物。特に糠漬けは最高。

ザワークラウト、キムチなどの発酵野菜、昆布茶、納豆。


発酵させた食品は、「よい菌」であるプロバイオティクスが豊富に含まれた食品。

プロバイオティクスとは、腸内細菌叢の自然な細菌バランスを促進し、免疫力を上げるのを助ける微生物。


チーズやケフィア、ヨーグルトなどの生乳製品は、

殺菌するために熱処理され重要な栄養素(酵素、たんぱく質、善玉菌、ビタミン・ミネラル)の多くにダメージを受けている。

しかもホルモン剤、抗生剤、痛み止め、残留農薬が満載。

日本ではほとんど手に入らない。

残念ながら市販はされていない。


納豆は国産で、遺伝仕組み換えでないもの。



{5BEB41FE-85C2-4D7D-A3F7-537D184F886A:01}


【ナッツ&シード】

ヘンプシード(麻の種)、ゴマ、カボチャの種やヒマワリの種、クルミ、ブラジリアン・ナッツやアーモンド

特にチア・シードやフラックスシード(亜麻仁の種)は最も栄養の凝縮されている。


食物繊維、、健康的なオメガ3系脂肪酸、さまざまな重要ミネラルや、がたっぷり入っている。


※買うときの注意

オリーブオイルで炒めているものは買わない。素焼きで無添加のもの。



来週はガンに打ち勝つ、オイルについてご紹介。