おはようございます♪


今日も暑くなりそうですが、

子供たちは学校で本日からプール開きだそうです、。


次女は張り切って先週のうちに水着セットを学校へ持ちこむ始末…^^;


今日からプール開き、

とは言っても

早速授業であるわけではないんですけどね^^;


普段の忘れものはするくせに

こういうことはしっかりしています。


「ビーチサンダルを持っていかにゃ!」

とかなんとかいって

せっせと自分でビニール袋まで出して用意していました。


子供たちも元気に登校し、

朝早くにお庭の手入れも少しやってしまい、

洗濯物や布団も干した!


ということで少しコーヒータイムでくつろいでいます♪


ホッと肩コリも癒されるこの時間♪


万年肩コリのワタシにとっては

なくてはならない時間なのです!


今週は、子供の病院通い、美容院、習い事…

予定が詰まっているので

頑張りすぎないようにやりすごそうと思います♪


早速今日は夕方に習い事…


まだ朝なのに

晩御飯のことで頭を悩ませてしまうのです…



主人、よほど夜眠れなかったのでしょう…


さきほどまで長いこと爆睡していました。


リビングまでイビキが聞こえてきてました^^;


ようやく起きてきて、


「腹へった!肩凝った…」


だって。


分かります!


ワタシも四月に親知らずを抜き、

すぐには食事が満足にできないんですよね。


ゆっくりゆっくり食べていると

そのうち食べるのが面倒くさくなってくる。


だから小分けで5食くらい食べてました^^;


しかも、

痛みがあるから首をあまり回したり動かしたりできないんですよ!


これが結構しんどくて

肩や首周辺が凝り固まってしまうんですよね。


首を回したりしようものなら

顎周辺に痛みがひびいてしまうから

なるべく動かさず安静に…


2日もしたら、すっかり肩コリになっていました^^;


主人が抜歯したのは昨日なので

明日、明後日くらいまでは仕方ありませんね。


明日、仕事行けるんだろうか…?


と心配していますが、

本人は行く気になっているようで…


明日くらいまで痛みのピークだと思うんですけどね。


どうなるやら??


ちょうどシフォンケーキが食べごろなので

みんなで食べよ♪

午前中、ジムで肩コリ予防の運動をみっちり!


帰り、車に乗り込むと、すご~~く暑かったです!!


昨日が雨だったから

湿気もすごいんですよね。


ジムで運動中も、

空調が効いているにかかわらず大汗!


でも、

運動した時の汗って気持ちがいいですね♪


何でも、

運動の汗と仕事の汗、普段の汗って

質が違うらしいですね。


家にいて、ただ暑いだけでかく汗って

何かべと~ってしていますが、

運動の汗ってサラサラのような気がします。


最近はウォーキングもさぼっていたので

こんな汗は久しぶりで爽快でした♪


近いんだけどなかなか行くことができない…


時間を作って足を運ばないといけませんね~


肩や首まわりのストレッチなんて

別に家でもできるんだけど

こういう環境だと気分も違うのでやる気になります。


単純…


いやいや、気持ちは大切!


さてお昼ご飯…今頃ですが^^;


主人は何を食べれるのか…


お茶漬けとヨーグルトばかりではねぇ…^^;


ヨーグルト、しっかり食べているせいか

お腹の調子は良いそうです。


ちなみに、ちょっぴり便秘気味だった次女も♪


ヨーグルトの種菌を買おうと思います♪



今日も朝から暑いですね~!


昨日は久しぶりの雨で

夜の寝苦しさもなかったので

夜中に目が覚めることもなく快適に眠ることができました♪


おかげで肩コリもないように思いますが、

またこの暑さでバテそうですね…^^;


昨日の夕方、主人が親知らずを抜き、

夜中に痛くなって眠れなかったとのことで

只今お休み中…


子供たちに


「静かにして~~~…」


と必死に頼んでいるんですが

なかなかそうはなってくれず困ってしまいます^^;


今朝、以前ワタシがもらっていた痛み止めの薬を飲んで

少し落ち着いて、眠れているようなので、

しっかり休んでもらわないと!


子供たち、

これからお友達の家へ遊びに出掛けるとのことなので

ワタシもジムでも行って、肩コリ予防しとこうかな♪と思います♪


家にいても暑いしね^^;


ジムは空調がきいているので快適です。


こういう日ってけっこう人が来てるんですよね。


お昼までたっぷり運動したいと思います!

きょうは久しぶりにお友達宅でお茶~♪


子供たちが遊ぶ約束をして帰ってきたんですが、

外はあまりに暑かった!


お友達のお宅、歩くとちょっと遠いんですよ^^;


でも週末だから宿題後回しでも大丈夫だし、

今日は習い事もお休みだったので

車で連れていくことにしたんです。


顔を真っ赤っかにして帰ってきましたからね…^^;


しかも学校でのぼせて鼻血出したらしい…^^;


で、ワタシもついでにお邪魔しちゃって♪


同じ歳だし子供たちも同じクラスだからとっても話が合うんですよ♪


今日はたまたま仕事もお休みだったらしく、

シフォンケーキを焼いていて、

ちゃっかり御馳走になりました♪


その友達、

最近ぎっくり腰になったそうなんです^^;


何をしていた、という訳でもないそうなんですが、

振り向いた時に違和感を持った!

と思ったら、

じんわりじんわりと腰周辺に痛みが広がっていったそうです。


ワタシは腰ではなく「肩」がそんな感じになったことがあります。


高いところに置いてあるものを取ろうと伸びた時に

「ぐじ」って首やら肩あたりに音がしたんですよ!


肩コリどころの痛みではありませんでした…^^;


首が回らないので

車の運転もキケンと感じたくらいでした。


気をつけていても

そんなことある年齢…?


ってお互いちょっとがっかりしながら

長話に花が咲いてしまいました♪


ストレス発散~~~~!!

長いこと顔にかゆかゆが出ていた次女、

何度か皮膚科に通いましたが、

どうやら「アトピー性皮膚炎」であるようでした。


まだ確定はしていませんが、

昨日血液をとって只今検査中です。


何となくそうなのかな…

という予感はしていましたが、

生活を改めなければ!

と思いました。


自分の肩コリにばかり気をとられていてはダメですね!


何に反応しているのかはまだ分かりませんが、

とりあえず環境を清潔に!


肩コリでも何でもやるべきことは後回しにせずにやる!!


と決心しました。


…関係ありませんが

それにしても暑いです^^;


ダニ…

が気になっているので

「ダニ獲りマット」を買おうかと思います。


カーペット類は極力外して、

できればぬいぐるみなんかも置きたくないですね…^^;


もしかしたら

主人も反応してるのかな…

と思いました。


主人は湿疹とか皮膚の表面には何も出ていないんですが

とにかくかゆがる!


病院でかゆみ止めの飲み薬だけ出してもらっていますが

「乾燥」としか言われてないんですよね…


乾燥してね~し!


ずっと前にアレルギー検査したら

少々出ていたので、強くなっているのかも…?


ワタシ、頑張り時です!!



梅雨なのにあまり雨が降らず、

なのにやっぱり梅雨だから湿気が多い…


すごく蒸し暑いです!


今日は職場へついて温度計をふと見てみると

何と30度!!


こんな部屋で一日過ごしていたら熱中症になりますね。


昨日は子供たちの病院通いでくたくたになり、

さらに今朝は早かったので

肩コリもピークになりそうな気配でしたが、

そんなことも吹っ飛びそうなくらい驚きました。


かといってまだ六月、


冷房をつけるまでは…


とちょっと遠慮して、

扇風機を出そうと思いましたが、

何とこの職場、

扇風機が不足している、とのこと!!


「暑いようならエアコンをかけてくださいね~」


って優しくおっしゃっていただいたので

お言葉に甘えました♪


設定を28度にしてもすごく涼しかったです!


やっぱり湿度で

体感温度がぐっと上がるんでしょうね。


湿気が多いと、

洗濯物が乾かないのと同じで

人の身体も汗が蒸発しないから

身体に熱気がこもってしまう、というのを聞いて納得しました。


カラッとしていたら

動けばそれなりに汗をかいて

汗をかいた後は熱が逃げてす~っとするもんですよね。


早くも真夏日に突入したので

夏支度にてんてこまいです…^^;


肩コリも何とかしたいのですが…


とりあえず隙間時間に肩などを動かして

しのぐしかなさそうです。


頑張ります!

今日も一日お天気が持ちそうな気配です♪


台風の影響なのか風もあってちょうどいいですね。


台風がくると大変ですが^^;


昨日は一日身体がだるく、

夜はもう限界!


って感じだったので子供たちの就寝とともにバタんキュー。


たっぷり寝たおかげか

身体がリセットされたようにすっきりです♪


すこぶる快調!

という感じなので

朝からウォーキングにも出かけてきました♪


寝すぎのせいか

身体のあちこちが張っているような感じでした^^;


特に肩コリを感じていたわけではないんですが、

肩や首、脇腹あたりを伸ばしたり回したりすると

すごく張っているのが分かりました。


こんな身体でいきなり歩くのもくたびれそうなので

とりあえず準備運動でしっかりストレッチをして、

伸ばすところを伸ばして出発♪


雨が降っていないくて良かった~♪


しっかりストレッチをしておいたので

肩を回したり首を回したりしても

ゴリゴリとなることなく

今日は一日快調にお仕事できそう♪


夕方、次女をまたまた病院へ連れていく予定なので

出勤前に身体のメンテナンスを♪


次女、どうやら便秘気味にもなっているようなので

また「ごぼうスープ」を作ろうと思います!


医者通いが終わりません~~(T_T)

おはようございます♪


今日は全身的に筋肉痛…?疲労感たっぷりの朝です^^;


昨日車で遠出のお出掛け、

お出掛けはテンションあがるんですが

車移動が長いと疲れますね^^;


途中で雨が降ったところもあったりで

車から降りられないこともあったんです…


梅雨のわりには雨が降らない、

と思って、

しかも今週は主人が親しらずを抜歯、

そして来週はイベントのお手伝い…


梅雨明けまでお出掛けできないかな~

って半分諦めていたんでちょうど良いタイミングだったんです。


お天気が良ければ

日本百景にもなっているところなので

すごく景色がキレイなんだろうな~

と楽しみにしていたんですが^^;


お天気ばかりは仕方がありませんね。


ま。また行けばいいんですが、

次に行く時にはもっと計画を練って、

あまり車移動ばかりにならないように

あちこち観光スポットや休憩処を

下調べしておかないといけません!


車に乗ってて腰が痛くなるどころか

首や肩が固くなってくるのが分かります…


主人は

やたらと休憩をとるのは好きではなく、

走れるまで走る!


という感じだから



「肩が凝ったから身体ほぐしたい…」


なんて言えません(T_T)


ま、とっても楽しめたので良し!なのです♪


昨夜は疲れて

肩コリになりそうにも関わらずストレッチもなにもせずに寝てしまったので

今朝、これから柔軟体操から!


月曜日ですからね~~~

午前中うちに買い出しへ出かけ、先ほど帰ってきましたが、

うちって田舎なので

ちょっと出かける、となると

お昼が外食になってしまいます…


主人は仕事でいないし、

家計的にも影響するので

今日は「ミスド」へ行きました♪


といってもお持ち帰り、


お昼は遅めでも家で済ませ、

三時のおやつ用に買っておけば

子供たちも納得します^^;


ワタシも今日は早い時間から

肩コリながらもいろいろと頑張って済ませていたので

ティータイムのご褒美♪ということで(*^_^*)


子供たち、

さっきお昼ご飯を食べたばかりなのに

「ドーナツ食べたい!」とうるさいです^^;


早く習い事に出かければいいのに…

と思いましたが意外にもまだ時間になっていませんでした^^;


さて午前中ちょっと頑張ったので、

午後からは少しゆっくりしようと思います♪


ドーナツタイムまではまだ時間があるので

読書でもしよっかな♪


子供用の児童書が好きなんですが、

こないだ長女が学校の図書室で借りてた「忍者キッズ」。


一巻を読んだら面白くて続きが読みたい!

と思い、図書館へ行って全巻借りておきました~。


この土日で読破!のつもり…


肩コリになるか…?

肩コリが癒されるか…?


身体を休めることに違いはないんですが

読書って熱中して、気がついたら身体が固まってた…

ってこと多いです^^;


その前に一眠りしよっかな♪