2008年11月にパナソニックと三洋電機の合併発表後、ニッケル水素電池事業の三洋エナジートワイセルと三洋エナジー鳥取が昨年10月にFDKへ売却され、次に三洋電機ロジスティクスが売却されることとなった。


三洋電機ロジは、三洋電機が50%超の株式を保有しており、三洋電機への依存度4割程度。三洋電機による経営資源の集中により、売却プロセスが進んでおり、投資ファンドであるロングリーチグループへの売却が決まったもの。売却プロセスの間、日通、ロングリーチが買い手候補にあがっていることに加え、MBOの可能性を検討しているとの噂もあった。


三洋電機ロジが上場企業であり、5/26-7/15の間でTOBが開始される。株価は1,750円であり、5/24終値に対して13.5%、3ヶ月平均株価に対して20.7%のプレミアム。ロングリーチは100%の株式買取を目指している。


三洋電機は否定しているものの、半導体とモーターの2事業の売却方針を固めたとの報道があり、同2事業その他事業の売却は加速するものと思われる。




山東如意集団による出資報道があった。レナウンはワールドやオンワード等と同様、大手アパレルの一つ。ファーストリテイリングが海外進出を加速させる方向にあるのに対し、レナウンは再建支援の形で第三者割当増資を行う模様。

新聞報道によると約40億円の増資であり、10年5月20日の終値145円、発行済株式総数47.6百万株から想定すると40%弱の株式を山東如意が取得するようである。


レナウンは自己資本比率が50%程度あるものの、4期連続赤字と利益剰余金のマイナスが大きく資本増強が必須なのであろう。

Aquascutum、レリアン等の株式売却による事業再編の効果が出ればよいが、先行きの不透明感はぬぐえない状況であろう。

決算の早期化で4月30日に短信を提出した企業がかなりありました。

会社が決算の締めを行ってから、30日までに企業のBSやPLの監査をするのは

とんでもなく大変です。


決算の早期化により、30日に短信発表する企業には、4月上旬からほぼ土日もなく監査で

張り付き状態。その後、5月15日に短信発表する企業の監査が続いており、引き続き大忙し

です。

このGWは休みがとれたからまだ良かったものの、昨日5月3日は帰宅したら夜中の2時でしたー。

クライアントの担当者の方もご苦労様でした。


GW中にあらゆる企業の短信をみて、また独自視点の分析をブログで書いてみます。