こんにちは


事務局です


岡崎公園の桜も散りつつある今日この頃ですが

皆さんいかがお過ごしですか?


今、たくみ庵は月末までお休み中です

次にみなさまの前に出るのは、

29日です!


29日から3日間開催いたします


スケジュールは後日掲載しますね


さて

今日は会のメンバーを少し紹介したいと思います


匠の会には

建築設計事務所の方も見えます!


メンバーの方のご自宅や工房も手がけているようです


ちなみに事務局のある

建物のロビーでお仕事を紹介させていただいております



おかざき匠の会の若手ブログ

写真はそのうちの1つ


いわゆる「建築模型」です


お客さんとのヒアリングを重ね

使い手の意見を盛り込んでプラン立てをして

それを簡易的な「かたち」にしたものです

壁面にも細かい仕様について書かれています


建築士さんは

想いを形にできる職業かもしれませんね




いよいよ明日!!

ブログメンバーの

Mr.戸松さんが実行委員長を務める

「団吉くんまつり」です


事務局は

団吉くんを写真に収めるため

出動します!!!!!!


まってろー団吉!!!!!!とMr!!!!(笑)


ではまた!


こんにちは!


上新石材店の上野梓ですスマイル



さて。


桜舞い散り始めた昨夜桜**



岡崎某所にて宴が催されました。



宴というか、れっきとしたお疲れさん会です。



匠の会で毎年参加させてもらっているイベント「イオンカルチャーフェスティバル」にて



イオン内に石庭を造った匠の会石屋チームの労をねぎらうの会でした。



ちなみに、匠の会には7人の石屋さんが所属してますキラキラ



岡崎は石屋が地場産業の街なので、会員内石屋比率が高いです音譜



でもだからこそ力を合わせて出来る事がたくさんあります。



こんな風に、立派な石庭を、メンバー皆ですっごく頑張って設置するんです!!



おかざき匠の会の若手ブログ

イオンの3階にです!大変です!

だからねぎらいが必要です(笑)


若手ブログのメンバー な の に、記事デビューを果たせていない



戸松さんのナイススマイルな写真が事務局君から送られてきたので載せてしまおう。




私の顔はお見せするようなものでもないので仮面を被せておく。




おかざき匠の会の若手ブログ

そのうちミスター戸松の記事もここに掲載される事を楽しみに、



宴報告を終りますニコ




意見の交換ってとっても大事だと思う今日この頃ですきゃぁ~



こんにちは


いつもは会員のみなさんを紹介してますが、


ちょこっと自分のことでも書いときますw


事務局も作ります

当然、会員さんへの案内もつくります


イベントになれば

ポップも作ります

キャプションだって、写真集風の報告書も

3Dのレイアウト図面だって何のその(笑)


そこで

大活躍してくれるのは

相棒!!

MacBookPro!!(15インチ)

iPhone4

iPad



おかざき匠の会の若手ブログ


・・・どんだけりんご好きなの?!?!

先日の夜に会員さんから言われましたw


職人じゃないけど

道具は大事に使ってます!!