こんにちは、三浦太鼓店・六代目彌市です(*^_^*)

ここのところ雨が多いですね~


ひと雨ごとに春が近づいてくるのでしょうか・・・

今年は年頭からあまりにバタバタしており
私の心はまだ真冬で止まっております

春を迎える準備をしなければ!!!!

そしていよいよおかざき匠の会10周年事業が

来週に迫って参りました!


日夜準備や打ち合わせに追われますが

みなさんに感謝の気持ちと当日楽しんで頂けるイベントになるよう

メンバー一丸となってがんばっております!


是非ともあしを運んで下さればと思いますm(__)m




さて
一家そろって!?

めでたく表彰状をいただきました


まず私と妹が一昨年からお世話になりました
地元岡崎の南中学校さんでの作曲&太鼓指導




賞状をいただくのはいつ依頼でしょうか・・・

うれしい限りです



そして
先日親父も表彰状をいただきました(*^_^*)



伝統的工芸品産業振興協会より

作り手部門の功労賞として“ちゃらぼこ太鼓”の功績を讃えられ
受賞することができました


ちゃらぼこ太鼓とは
この地域の祭り囃子などで使用される特有の太鼓です

地域性が強く特殊な太鼓のため
全国でも当店を含め2件の太鼓屋でしか製作しておりませんm(__)m




授賞式は東京のホテルで行われたため

親父は1日東京出張となりました!!


伝統や文化はもちろん大切に守りぬき
新しいことにもどんどんチャレンジ、挑戦していけたらと思っています