こんにちは


事務局担当です!


このところ暖かい日にまぎれて

寒い日がやってきますね


・・・なかなかコートをクリーニングに出せないでいます・・・

春がまちどおしぃです


そうそう!

匠の会の春といえば!!

「たくみ庵」です!!!!


ご存知の方も多いかと思いますが

毎年開催される岡崎の「桜まつり」にあわせて

岡崎公園の一角、休憩所をお借りして

会員の技術や製作風景を間近で見ることができます!


しかも


見るだけじゃなくて


話しかけれます!!!!!


つまりのところ


「職人と会える」


ってことです笑

※事務局にも会えるかも??


スケジュールは以下のとおりです

ぜひ遊びに来てください


《城下町わざ工房「たくみ庵」出展スケジュール》

☆桜まつり

 4月1日(金) 和太鼓製作実演(㈱三浦太皷店)

          ゴム印作り体験(神尾印房)

    2日(土) 三河仏壇木彫実演(木彫工房泰久)

          矢づくり実演(㈲小山矢)

    3日(日) 三河木綿はた織り実演&体験(手織三河木綿保存会)

    4日(月) 書/大字創作 実演&体験(書・勁草社)

    5日(火) 和太鼓製作実演(㈱三浦太皷店)

          万年青(おもと)紹介(宝生園)

    6日(水) ゴム印づくり体験(神尾印房)

          型染めエコバッグづくり(草木染工房しかり)

    7日(木) 石工品製作実演(石彫の戸松)

          三河仏壇木彫(宮殿)実演(平林佛具)

    8日(金) 表装実演(岡崎フスマ)

          金箔タイル絵描き体験(三河仏壇箔押師 杉浦義晴)

    9日(土) 三河木綿はた織り実演&体験(手織三河木綿保存会)

   10日(日) 三河木綿はた織り実演&体験(手織三河木綿保存会)