自動車税の話をします。対象となる方は、どうぞ申請を。 | 認知症ケア専門一筋20年目!ブロガー歴は約10年!岡崎市のデイサービスあおぞら!

認知症ケア専門一筋20年目!ブロガー歴は約10年!岡崎市のデイサービスあおぞら!

愛知県岡崎市にて認知症ケア一筋、今年で20年目となります。

福祉・介護に対する考え方や、働き方改革などの見直しにも積極的に挑戦!

認知症、介護、働き方など、超高齢化社会に備えやメッセージなどを中心に記事にしていきたいと思っています。

知っていると

「得」する人もいる

 

自動車税の話

 

私たちは

あおぞらに来てくれる皆さんの足となる

 

車をそろえています

 

軽自動車に

普通自動車

大型自動車はない

 

それらを私たちは送迎車と呼んでいて

 

車椅子の方が

安易に乗車できる工夫された車もある

 

そういった

いわゆる福祉車両と呼ばれる車は

自動車税などを

免除してくれるシステムがあるんです

 

知ってる方も多いと思いますが

知っていても

手続きをしていない方は申請するといいですよ

 

免税の対象になる車や

免税の対象となる条件など

 

詳しいことは

「車椅子 税金免除」とか

「福祉車両 税金」とかで

検索すると情報がネットでバンバンでてきますチョキ

 

ちなみに

あおぞらがある岡崎市では

軽自動車関係は市役所で申請できます

普通自動車関係は

西三河総合庁舎で申請できます

すでに書きましたが

申請に関しての資料はHPなどで確認できます

 

事前に書類を用意できる環境なら

書類に記入して揃えてから出向くといいですよ

 

私も専門家ではないので

知らないことの方が多いですが

 

税金関係、免除とかある内容

色々とあるみたいですね…知らんけど(笑)

西三河庁舎前の桜のつぼみ

ぷっくりとふくれて

今にも咲きたそうな雰囲気でしたよ

 

気が付けば3月も半ばを過ぎて

これから

桜のシーズンが始まりますねラブラブ

 

これで

早くロシアとウクライナの

戦争が終わってくれたら嬉しいのにな。

 

~脳と体のいきいきセンター~

有限会社デイサービス青空

 

デイサービスあおぞら

〒444-0918

愛知県岡崎市日名中町18番地1

TEL:(0564)66-0022

FAX:(0564)66-0007

 

デイサービスあおぞら・保母

〒444-0004

愛知県岡崎市保母町字三反田5番地6

TEL:(0564)27-6355 

FAX:(0564)27-6365

 

ケアプランセンターそら色

〒444-0067

愛知県岡崎市錦町5番地15

TEL:(0564)83-5514 

FAX:(0564)64-0233

 

問合せmail:info@aozora-day.com

 

あおぞらホームページ

https://www.aozora-day.com

あおぞらFacebook

https://www.facebook.com/aozoraday/

あおぞらInstagram

https://www.instagram.com/aozora_day/

あおぞらYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLhHEABbZXdpICo0dsndTQ

あおぞら旧ブログ(FCブログ)

http://aozoradayblog.blog.fc2.com/