COCO'SとCoCo壱番屋 | ドッペルギャンガーFX11 in札幌

ドッペルギャンガーFX11 in札幌

チャリ、ギター、音楽、ガジェット、ラジコンなど、ごった煮です。

テーマ:
先の日曜日の話。

ふとした事から、
"COCO'SとCoCo壱番屋って、系列店か否か"
というハナシになった。

こうやって文字として打ってしまうと、
"違うでしょ"
となるんだろうが、自分の中では完全に、ココイチが事業拡大でファミレスを始めたのがCOCO'Sだと思っていた。だって、カレーもメニューにあるし。

「いやいや!だってロゴも違うし、ココスはドラえもんがキャラになってるし」

とは相方の弁。

まあ、後半はイミが分からないが、確かによく見るとフォントも違うし、ココイチは小文字が入ってるし、え、ホントに違うの?


で、調べてみると、、、

違う…。当然社長も違う…。

しかもCOCO'Sのほうが、設立が早い。

COCO'S 設立 1978年4月5日
CoCo壱番屋 設立1982年7月1日

いやー、アタマの中ではロゴも全く一緒になってた。

思い込みのパワーって、スゴイ。

仕事のハナシになるが、お客さんでも、間違った方に思い込まれてたら、まず修正できないもんね。

たまにそんなトラブルもあるんだよね。

詳しくは言えないけど…。


AD