これまでの治療歴

2017年3月結婚

2017年10月婦人科で検査開始

2018年1月〜タイミング法START

2018年4月〜人工授精にステップアップ

2018年6月〜体外受精にステップアップ

・移植1回目:Hcg6.0で化学流産

・移植2回目:心拍確認後9週で稽留流産

>ERA /ALICE/EMMA検査を受け、ラクトバチルス欠如、着床の窓のズレが発覚

・移植3回目:Hcg0.5以下で陰性

・移植4回目:Hcg0.5以下で陰性

>子宮鏡、夫婦染色体検査を受け、異常なし

・移植5回目:Hcg48.6で陽性→胎嚢確認できず化学流産

・移植6回目:Hcg0.5以下で陰性

・移植7回目:Hcg89で陽性→胎嚢確認できず化学流産

>不育症の検査を受け、aPS/PT IgG抗体高値、ビタミンDの欠如、慢性子宮内膜炎が発覚

>抗生剤(ビブラマイシン)服用し再検査→治らず、抗生剤(フラジール、シプロフロキサシン)を服用し再再検査→陰性化

・移植8回目:Hcg19.2で弱陽性→Hcg29.5で化学流産

>採卵(2回採卵(胚盤胞8個凍結))

・移植9回目:Hcg9.1で化学流産

 

 

こんにちは、おかゆですニコ

いつも、いいね、フォロー、コメント、ありがとうございますラブラブ

励みになっていますニコキラキラ

 

判定日からのこと。

すっごくすっごく落ち込んで、なかなか復活できませんでした。

 

でもブログのメッセやコメント、そして家族の支えがあり、なんとか立ち直れました。

本当に感謝を伝えても伝えきれませんぐすん

 

いつか皆に恩返しができたら良いな・・ぐすん

 

今回は転院後初の移植だったこともあって、勝手にどこかで期待してたのかなと思います。

 

ああ・・移植の回数の記録だけが更新される・・笑い泣き

このブログのタイトルもまた変えないと・・笑い泣き

 

今週再判定にいってきましたが、Hcgが0.1出ていたため、今周期の移植はなしです。

 

ブロ友さんからアドバイスをいただき、

・着床の窓の再検査

・卵2つ戻し

について、先生に相談してみました。

 

結論からいうと、どちらも難しそうですぐすん

今度詳細を書こうと思います。

 

「とにかく次のおやすみ周期に、うちで出来ることをしましょう」と先生に言われ、

来週「子宮鏡と子宮内膜組織検査」をうけることになりました。

 

組織採取なので、多分またBCEの時のような激痛なんだろうな・・と。

しかも今回は痛み止めなし笑い泣き

 

仕方ないか・・

あぁ・・授かるまでが遠すぎる・・

ただただ妊娠したいだけ。

それだけのことなのに。

 

 

読んでいただき、ありがとうございます!

よろしければ、いいね、フォロー、コメント、よろしくお願いいたします流れ星