やっぱりいっとこ!


こんにちは、おかよです。


年末から

七味ちゃんの避妊手術&丸刈りや

とんかつ君の抜歯と

ニャンズの心配が続く我が家。


ちなみにとんかつ君の予後は順調で

いつものかりかりおやつも

食べられるようになりました!

ママ泣いちゃうくらい嬉しかったよ!


さて、今度は誰かと言いますと

ちくわ君であります。


ちくわ君は去勢手術が控えているのですが

右目の目やにが治らず

腫れているようなので

病院へ連れていきましたよーあせる


風邪かなー?と思い

元気も食欲もあるので

しばらく様子を見ていたのですが

1週間すぎても治らず驚き


なんか良くない病気だと怖いので

土曜日に連れて行くことにしました。



キャリーはハードタイプにして

ホントに良かった!!!

ニャンズを入れやすいし

安定してるので心強いです。


上部が開くのと、

チャックではないので

ガシャン!とワンタッチで閉まるところが

素晴らしいよー。


長女ちゃんのおうちのニャンズにも

同じものを買いましたよーニコニコ



ブルーも可愛いのよネ。


さて、ちくわ君は

結膜炎とのことでした!


結膜炎も侮ると

手術が必要になったりすることもあるようで

もうちょっと早めに連れて行くべきだったかなネガティブ


今回は目薬を処方していただきました。


なかなかささせてくれないよねえ汗


夫と協力して

頑張って点眼しよう!と

作戦を考える私たちですひらめき電球


目薬は効いているようで

目の調子は良くなってきています。


まだちょっと腫れているので

しっかりと点眼していこうと思います!



元気はめちゃめちゃあるので

そんなに心配はいらないかな。


たまごちゃんに怒られるのに

自ら近づいて行くスタイル笑


早く治りますように!



↓よろしければポチッと

   応援して頂けると、とっても嬉しいです。



にほんブログ村 住まいブログへ



にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ



 

にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ

猫と暮らす

 

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ